税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー ひとり税理士

イベント告知「ひとり税理士の税務顧問新規面談」セミナー<№675>

投稿日:2024年5月23日 更新日:

Pocket

皆さんこんばんは。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

今日はイベント告知。

「ひとり税理士の税務顧問新規面談」セミナーを東京都新宿区で開催します。

※募集終了しました。(2024/6/16)

 

 

多くのいいねをいただいて、背中を押されました。

はじめての題材、新規面談に特化した内容で開催します。

詳細はこちらをご覧ください。

2024/07/23(火) 10:00 ~ 11:30
ふれあい貸し会議室 新宿東洋 (東京都 新宿区西新宿 7-19-6 東洋ビル2F 201号室)

 

-セミナー, ひとり税理士

執筆者:


  1. […] 詳細はこちらをご覧ください。 […]

関連記事

イクメン税理士が未経験者の飲食業新規開業をオススメしない理由(愛の貧乏脱出大作戦は難しいミッション)<№215>

※ぱくたそから引用 愛の貧乏脱出大作戦を見た 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 週末、YouTubeで懐かしい番組を観ました。「愛の貧乏脱出大作戦」です。 簡単に …

「TKCのこういうところが嫌い」って勇気をもって投稿してみる<№152>

※昨日の晩御飯 アサリの味噌汁、豚角煮(塩味)、みそマヨチキン、ほうれん草のおひたし TKCのこういうところが嫌い 昨日届いたのですが、センスが合わな過ぎて笑っちゃいました。 殿 って… 文面が暑苦し …

【善意のバトンリレー】恩返しではなく恩送りを意識してみよう<№579>

※まだ雪が多く残っている円山公園地区   ご恩に感謝の日々 こんにちは。 北海道札幌市の税理士 板倉圭吾です。   以前にもブログに書いたことがあります。 ご恩をいただいた方へのお …

「税理士になってよかった」と感じる日々<№447>

※今朝の発寒 今の小学校への登校はあと3日 寄り添うから見える課題がある おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   税理士の価値提供として考えていることをまとめ …

イクメン税理士が無料で提供出来ること(プロとしての自覚)<№504>

※10日前の北海道神宮 ※今朝の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 一気に雪解けが進みました。今日も暖かくなりそうです。 「今日は無料で …