税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー ひとり税理士

イベント告知「ひとり税理士の税務顧問新規面談」セミナー<№675>

投稿日:2024年5月23日 更新日:

Pocket

皆さんこんばんは。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

今日はイベント告知。

「ひとり税理士の税務顧問新規面談」セミナーを東京都新宿区で開催します。

※募集終了しました。(2024/6/16)

 

 

多くのいいねをいただいて、背中を押されました。

はじめての題材、新規面談に特化した内容で開催します。

詳細はこちらをご覧ください。

2024/07/23(火) 10:00 ~ 11:30
ふれあい貸し会議室 新宿東洋 (東京都 新宿区西新宿 7-19-6 東洋ビル2F 201号室)

 

-セミナー, ひとり税理士

執筆者:


  1. […] 詳細はこちらをご覧ください。 […]

関連記事

「大工と話すときは、大工の言葉を使え」(税理士選びを家づくりのイメージで)<№738>

※キャベツのローストが最近お気に入りです   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、過去ブログと同じ切り口を今書いてみたらどうなるのか?のチャレンジ。 「 …

ブログで断られたらラッキーだと考えよう<№191>

※なめこの味噌汁、ホッケ、納豆、小籠包(冷凍食品) ブログで断られたらラッキー こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   「お客様をご紹介したいのですが」と言っ …

苦しんでいる経営者に税理士ができること<№714>

※夜の北海道神宮(2025/1/2撮影)   経営者に悩みは尽きない 皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   経営のこと、家族のこと、自分の体調のこと、 …

【名著に触れる】今のやり方で50代を生きていけますか?<№703>

※北海道神宮2024/11/8撮影   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は思考の整理をアウトプットしてみます。   いま、47歳の板倉圭吾が「 …

【あえての縮退モード】新しい年度の基本スタンスを決めました<№627>

※3月3日の札幌市内   春めいてきましたね こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 ここ数日ですっかり雪解けモードの札幌。 幹線道路は路面も乾いており法定速度での走行が可 …