税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ 会計IT

【備忘録】iPhoneの機種変更でつまづいたアプリ移行<№630>

投稿日:

Pocket

※自宅事務所にて

 

こんにちは。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

 

先日、事務所の機器を更新しました。

surface(PC)と、iPhone(携帯電話)を新しくしたのです。

今日は、そのうち携帯電話の設定に関して。

備忘録的な記事です。

 

①自動で移行されるもの

新しいiPhoneを開封すると、近くにある従来のiPhoneから設定移行を受けることができます。

携帯電話間のWi-Fi転送と、icloud経由のデータロードの2方式が選べました。

これで新しいiPhoneについても、「従来端末と全く同じアプリアイコンが並んでいる状態」になります。

 

②従来端末から削除しないと移行できないもの

ウォレット内にあるクレジットカードや交通系ICは、従来端末から削除してからでないと新端末で読み込むことができません。

そのため削除を忘れると、新端末を操作して「?」が浮かんでしまいます。(私がそうでした…)

毎日の通勤で使っている人など、要チェックです。

(心配性な私は、数日間ですが2台持ちをしておりました)

 

③Lineモバイルはこれも忘れずに

【7PLUSから11 Pro Maxへ】ラインモバイルのSIMカードはiPhone 11 Pro Maxに対応しているか?(APN設定を忘れずに行おう)

過去記事です。

SIMカードを差し替えるだけではなく、APN設定を行う必要があります。

今回は忘れずに設定できたと言いたいところですが、これも忘れておりました…。(家にいるとWi-Fiで何でも繋がってしまうので、「外出して初めてオフラインだと気づくの巻」でした)

まぁ、設定することが時間差で出てくるので「いつも携帯電話でサクッと済ませていることの便利さ」を改めて噛み締めた次第です。(前向き)

 

PCは税務ソフトの移行などもあるので、もう少し時間をかけて(併用をしながら)慣れていこうと思います。

処理速度やバッテリーなど、どうしても経年で気になる点が出てきますので、この更新作業をいとわない気持ちが大切だと思っております。

ひとり税理士の生産性への影響が大きい部分ですからねぇ。

 

【編集後記 娘との日曜日サイクリング】

日曜日に娘とお出かけ。

天気が良かったので、円麦さんまでサイクリングしてきました。

7時の開店から行列の人気店。

帰り道、小野サイクルで娘のヘルメットを購入。

「あんまりヘルメット感が強くない方が好み」と言われ、店員さんに相談しました。

目立たない配色と柔らかい感じのデザインが気に入ったみたい。

20%オフセールをしていて嬉しかったです。

-ブログ, 会計IT

執筆者:

関連記事

商行為(あきない)における契約書の必要性を強調しています<№520>

※昨日の晩御飯   創業当初だからこそ、しっかり確認したい みなさん、ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   最近、創業間もないお客様の関 …

効果的な質問をするために必要なこと<№397>

大好きな先輩の話 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は大好きな先輩の話。(こんな記事も書いていた)   雰囲気を変える効果的な質問 …

【イクメン税理士のコンサルティング論】聞くだけで信頼が増す人になろう<№674>

※娘が書いたフリーレンとフェルンのイラスト   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   今日は経営コンサルティングや新規面談で意識していること。 少し …

ブログはゆるく続ける<№134>

おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   開業から134回目の投稿 開業した2017年8月15日から、2018年4月18日(ブログ登校日)まで247日が経過 …

一意専心を心がけようと思った話<№517>

※母の遺作の焼き物達   新聞に載るという近況報告 皆様、おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日はよい天気でしたね。今朝は風が強い…   さ …