税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

【定期】1月のIKUMEN飯を紹介します<№571>

投稿日:

Pocket

※森町産のホタテをしぐれ煮にしました

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

定期のIKUMEN飯。

嬉しいことに料理についてWEB記事の依頼が年末にあり、1月に公開されました。

税理士試験受験生向けに書きましたが、皆様に料理入門編としてご覧いただけると嬉しいです。

 

イクメン税理士が伝授する 繁忙期にサクッとつくれる「時短」の1品

 

では、いつもの通り料理ツイートをご紹介していきます。

 


ご覧いただきありがとうございます。

これから、いわゆる繁忙期となりますが、子どものために料理も全力で頑張ってまいる所存です。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士ブログ】3日間で820km運転してお客様に会ってきた(そして道中いろいろ考えた)<№365>

こんにちは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   明日の税理士シンポジウムのスライドを作成中。 そして、私以外の登壇者がどんなお話をするのかワクワクです。   さて、今日は …

【イクメン税理士クッキング】タモリ式チャーハンで月曜の朝を送り出そう!!<№194>

チャーハンはタモリ式で決まり こんばんは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝の朝ごはんは、残りご飯でチャーハン。 以前、タモリさんが紹介していた調理法がとっても簡単で美味しい …

【顧問契約は6増7減】2022年を振り返ってみる<№615>

  2021年に考えていた一年とは おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は大みそか。 ブログで一年の振り返りをしてみようと思います。 まずは「去年の私は、ど …

妻のインフルエンザの時こそ、イクメン税理士の本領発揮の時である<№95>

妻が熱発した こんにちは 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   土曜日の午後に出張から帰ったのですが、妻が熱を出しまていました。 妻の体調によっては受診 子どもへの感染 週末 …

Mr.ポジティブと呼ばれたハナシ<№467>

※家のそばの公園の改修工事が終わりました。   大切にしている価値提供 こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   私が、税理士としての価値提供のひとつとして大 …