税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

最近のIKUMEN飯を紹介します<№728>

投稿日:

Pocket

※茹で鶏は、包丁ではなく手で割いていくのがオススメ

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

今日は料理の紹介をします。

 

 

【編集後記】

最後までご覧いただきありがとうございます。

子どもの食育、もっと食材や調理法を勉強したいと思っています。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

イクメン税理士の連休(平成編)<№311>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日を含めて連休は残り5日。 皆さん、楽しんでいるでしょうか? 板倉家は絶賛満喫中です。 前半の思い出をご紹介します。 &n …

【お風呂でコミュニケーション】週末は子どもの髪の毛を洗おう<№441>

※夕食後にお皿洗いをしてくれる娘 ありがとう   久々の男髪仁ネタです 皆さん、こんばんは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌の天気が優れないですね。もっと晴れてほしいなぁ …

【事務所移転/ダイエット】独立3周年に向けて準備を始めます<№435>

※日曜日、公園でピクニックしてきました   事務所を移転します こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 久しぶりに子どもたちが登校しました。 短時間でしたが、友人たちに会 …

冬の札幌、小学校低学年のお子様連れにオススメのオリンピックミュージアム<№275>

※ジャンプ競技のシミュレータ   札幌オリンピックミュージアムが楽しい おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   日曜日、札幌市の大倉山にある …

【イクメン税理士の5年目がはじまる】4th anniversary<№543>

  4 year anniversary おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 急に秋めいてきた札幌です。 板倉事務所は4周年を迎えました。   …