税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

freee クラウド会計 ブログ

(対税理士の関係性において)freeeがTKC化していると感じる件<№476>

投稿日:

Pocket

こんにちは。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は、北海道神宮に散歩に行ってきました。

写真はエゾリスをじーっと見ている子どもたちです。

今日は七五三で混んでいましたので、参拝はやめて森の散策を。

 

freeeがTKC化していると感じる件

さて、今日はfreeeという会計ベンダーと、我々税理士事務所の関係性についてです。

いろいろと変化を感じたので記事にしました。

まず私の立ち位置は、


というものです。

 

かねてから会計ベンダーは自社にたくさん課金をする税理士事務所に対し、物理的な表彰を行っています。全国会議での表彰や、バッヂの貸与などです。

顧客紹介や自社媒体露出などを通じて、その貢献に報いることもあります。

それ自体、企業の工夫なので何とも思いません。(私はTKCバッヂを欲しいとは思いませんが)

 

他方で、freeeはベンダーと税理士事務所の関係について「よりフラットに」を意識していると感じていました。

クラウド会計は産地直送に向かっている(フードコーディネーター理論)

「エンドユーザーファーストを目指すと、税理士事務所との関係は自然と見直すことになるよね」というのが、私の見解でした(過去形)。

「認定アドバイザーになったら、ロゴ使っていいよ。データ渡すね」というcasual感が私にとってはとても居心地がよかったのです。

 

freeeの変化① 必須研修?

10月下旬に、一通のメールが届きました。

「【参加必須】1~3つ星アドバイザー参加必須セミナーのご案内」

特に1つ星~3つ星のアドバイザー様には、freeeをご利用いただくにあたって是非聞いていただきたい内容となっているため、原則必須でお受けいただくものとなっております。

 

認定アドバイザーとして、研修参加が必須であるような契約をした覚えもないですし、人数や時間を制限した状態での案内でした。

freee社の方に聞いたところ、次のような回答が来ました。

こちらは、恐らく新しい認定化要件を満たした方に向けてお送りしている、メールの件かと推察いたします。
基本的には、強制力はないお願いなので、参加いただかなくても問題ございません。
(新規で加入された方や、星があってもfreeeのプロダクト理解が足りない方には、参加を推奨したい内容です。)

私関係ないの???

 

「強制力がないものに対し、必須と表現すること」に違和感を感じましたし、「ITツールでアドバイザーの属性に応じたメール送信をすること」すら放棄しているのか、と残念な気持ちになりました。

 

freeeの変化② アドバイザー認定証

見聞するところによると、freeeからアドバイザー認定証というものが発送されているようです。

私にとっては、これこそ要らんものの典型なのですが…まさにTKCが好きなスタイルだなぁと感じました。

個人的にはTシャツとか、ステッカーとか、そんなもので良いと思いますが、年会費を集めるとTKC的な思考になっていくのだろうか…

会計ベンダー様から恭しく謹呈されるとか、苦手です。

(ということで受け取り拒否しました。配送業者さんお手数をおかけしてごめんなさい。前に受取拒否したのはTKCの書面添付表敬状でした。)

 

まとめ

会計ベンダー(や全国会という組織)に対し我々がお金を払っているので、思ったことは伝えるようにしています。(TKCについても、SCGの方や全国会の役員に思うところは伝えてきました。)

「TKCのこういうところが嫌い」って勇気をもって投稿してみる

この記事はTKCの方に共有するつもりで書きました。そして、割と今もアクセスがあります。

 

ここ数年のfreee社の活動には目を見張るものがあることは、マジカチミートアップの北海道リーダーをしており、一般的な税理士よりは深く理解しているつもりです。

だからこそ応援したいというスタンスですが、ちょっと迷走していると感じています。

-freee, クラウド会計, ブログ

執筆者:

関連記事

効果的な質問をするために必要なこと<№397>

大好きな先輩の話 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は大好きな先輩の話。(こんな記事も書いていた)   雰囲気を変える効果的な質問 …

【イクメン税理士のこだわりBest10】あえて「税理士事務所なのに〇〇しない」を選んでいる理由<№410>

※塗り絵をする娘(ナショナルジオグラフィック誌の付録)   「税理士なのに〇〇しない」 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は風が強い。今日は自宅 …

【イクメン税理士のリサイクル事業見学】ゴミ出しルールを守ろうと思った話<№346>

  資源ごみに対する意識が変わった おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日は、監事を務める団体の職場見学をしてきました。札幌市内、近郊 …

繁忙期だってイクメン飯は作り続ける(料理の写真だけの記事です)<№505>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 税理士事務所の繁忙期と言われる3月。 子どもの食事は、そんなことにお構いなく作らなければなりません。 記録を兼ねて、tweetしており …

【悩んだ末の達観→楽しむ】流れに任せること論<№680>

※創成川イーストで大好きなお店 Buddy Buddy   正月から6か月が経過しました おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 2024年が半分経過しました。 新 …