税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

クララを見守る?手を差し伸べる?(板倉事務所は「自分で確定申告」を応援します)<№464>

投稿日:2020年10月5日 更新日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

最近、個人の所得税確定申告などのご相談をいただきます。

時期的にも、皆さんご心配されるタイミングですよね。

 

以前、「自分で確定申告」もサポートしますという記事を書きました。

税理士に丸投げだけではなく、ゆくゆくはご自身でできるようにお手伝いするサービスです。

 

クラウド会計もしのぎを削って開発競争が続いている現在、自分で確定申告は思っているより難しくないと思います。

 

 

(という話をしても、クララは何?って思う方もいるだろうなぁ。伝わるように例え話をしたのであって他意はないのです。)

クララはアルプス地方の牧羊民を描いたアニメ「アルプスの少女ハイジ」の登場人物です。

以下、私の記憶しているハイジのストーリー。

 

何かの原因で車いす生活をしていたクララ。その原因は完治しているのですが、心理的なブロックで立つことが出来ないのです。

見かねたハイジが叱咤すると、立って歩くことができた。

 

というような内容です。

 

確定申告を、立って歩くことに例えてみました。

メニューとして掲げてない事務所も多いと思いますし、お客様のニーズも少ないかもしれません。

板倉事務所では、最初のお打ち合わせの際に将来の事業展望をお伺いして、現在の記帳状況を確認して、「自分で確定申告してみませんか?」とお声がけしています。

丸投げではなく、一部エクセル作成をお願いすることが第一歩です。

 

将来の確定申告報酬がなくなってしまうことは、全然怖くありません。

その先にもお役立ちできる局面があると知っているからです。

税理士の方、是非「自分で確定申告したいのです」を応援してみませんか?

 

日々の経理を自分でやって、業績を試算表で把握する。

そのために数百年も使われている方法が複式簿記です。

記帳で困っている方、是非「ゆくゆくは自分で確定申告したいのです」を応援してくれる税理士を探してみましょう。

 

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

【次は1/25に開催します】フードデリバリー配達員向けの確定申告相談会を開催しました<№565>

※確定申告相談会@アイタクトセミナールーム   皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日はフードデリバリー配達員向けの確定申告相談会を開催しました。 初 …

初めての債権放棄<№332>

「入金まだかなぁ」   初めての債権放棄 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日、初めて債権放棄通知書を発送しました。 売上が回収でき …

【確定申告は2月で終わらせよう】家族旅行に行ってきました<№730>

※参道から見ると鳥居に中にモナリザという奇妙な景色@大宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 冒頭の写真は氷川神社参道から見えた景色。 モナリザが壁面に描か …

【真摯を心掛けつつ】リソースの余白を意識しましょう<№665>

※3月19日の札幌市内道路(ツルツルすぎて鏡のよう)   監査報告書が公開されました おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先日、北海道包括外部監査の報告書が公表 …

【イクメン税理士のしんか】進化・深化・真価<№178>

※鰻串@紫檀 エネルギーを分けてもらった こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、関与先のお客様と会食。 メインバンクの担当者様も一緒です。 社長の仕事へのこだわり …