税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

【3rd anniversary】イクメン税理士の4年目が始まる<№455>

投稿日:2020年8月14日 更新日:

Pocket

※新事務所で夏休みの宿題をしている娘

 

2017年8月15日に開業しました

おはようございます。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

明日、8月15日で開業3周年を迎えます。

 

※開業したころの写真

 

鈴江所長と、鈴江事務所から引き継がせていただいたお客様に支えられて開業しました。

開業翌月から新規のお客様とのご縁も続き、あっという間の3年間。

さきほど、新しいお客様から「見積りを見ました。契約します。」というご連絡をいただき嬉しい朝です。

 

ブログも450記事を超えました

年間平均にすると150記事でしょうか。

一年は52週なので、週3回は投稿している計算です。

平日毎日ではないものの、コンスタントに続けられてきました。

お読みいただいている皆様のおかげです。ありがとうございます。

SNSデトックスをしてもアクセス数は変動しなかった…

 

4年目が始まる

3周年を振り返るのは今日。

明日からは4年目のスタートです。前を見て進んでいきます。

ひとり税理士事務所を続けるために住み替えをしました。

これからも税務はひとりで担当します。

コンサルティングなどチーム対応の案件は、合同会社アイタクトのスタッフがリモートで参画してくれます。

この規模感がちょうどいいです。

 

冒頭の写真に理想が詰まっています。

  • スタンディングデスク
  • 4分割できる大型モニター
  • スッキリした室内
  • 打ち合わせスペース
  • 子どもがそばにいる
  • UPSで停電対策
  • エアコン
  • 季節を感じる窓

ここでたくさんのお役立ちをしていきます。

 

【イクメン税理士の1日1新】

ソースネクストのファミリードットを購入しました。

後日、特集記事を書く予定です。

 

札幌市東区の北園公園

遊具が多く、空いていました。娘と一緒に金融機関に残高証明書を取りに行った帰りに見かけてフラッと。

娘が「すっごい公園見つけたよ、今度おにいちゃんも連れて行ってあげるね」と息子に自慢していました(笑)

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

フリーランスの確定申告【領収書がもらえないとき】<№264>

※「領収書がないけど、確かに経費を払った」という時に   領収書がないと経費計上できない? おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   「今日は …

友達ファミリーと自宅でたこ焼きパーティーをしました<№560>

こんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   たこ焼きパーティ 昨晩は、友人ファミリーにお越しいただきたこ焼きパーティをしました。 焼くのに …

研ぐ時間を確保しよう<№68>

朝、小学校から電話があった 息子が小学校に登校し、娘を保育園に送ってすぐに小学校から電話がかかってきました。 「息子さんが登校途中に転んで顔面から出血しています。お迎えにこれますか?」   …

【初kindle出版】ビジネス小説を選択した理由<№538>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 最近は札幌でも暑い日が続きております。 さて、今日は出版のご報告 2021/7/15に初のkindle出版をしました。 ビジネス監督大野: …

【chatGPT】Googlechrome拡張機能で導入してみた<№620>

※chatGPTのトップ画面   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はchatGPTを紹介します。 AIにより「その瞬間に文章を構築する」のが特長です。 …