税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

効果的な質問をするために必要なこと<№397>

投稿日:

Pocket

大好きな先輩の話

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

今日は大好きな先輩の話。(こんな記事も書いていた)

 

雰囲気を変える効果的な質問

火曜日、会食に同席させていただきました。

お相手は、上場企業の副社長。こちらは先輩と私。

和やかな席でしたが、経済の話題になるとキリっと引き締まる。

 

そんな時に、先輩が絶妙な質問をするのです。

さすがだなぁと唸りました。

 

効果的な質問をするために必要なこととは

帰り道、先輩と二人になってから「あの質問で雰囲気変わりましたよね。すごいなぁ。」と話したところ、

「立場は違うけど、相手の立場に立って考えたら質問っていくらでもできるよ」

「今は雲の上の役員でも、昔は俺たちと同じ新人社員だったんだよね」

など、参考になるお言葉をたくさんいただきました。

やっぱり北海道最強の営業マンだ。

 

最近、青木毅さんの質問型営業の本を読んでいたこともあり、「質問」に意識が向いていたのですが、相手があってこその質問ですよね。

そんなことを勉強させていただいた夜でした。

 

 

【編集後記】

昨日は関与先の商談に同席のため、二晩続けての会食。

明日も新年会にお招きいただいております。

今日はおいしい料理を作って、子どもとたくさんスキンシップを取ろう。

 

【昨日までのIKUMEN飯】

 

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

年齢分布で考えてみよう(若手税理士はネットで探してもらう)<№148>

※週末はお誕生会をしました 登録税理士になる方法はたくさんある こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 下の画像をご覧ください。 中央の表が、H29年度に税理士として登録した方 …

【外勤時に使いたい】確定申告報酬で買ったもの<№666>

※出先で3画面は効率up   確定申告が終わりました こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 新年度が始まりましたね。 今日は、確定申告報酬で買ったものについて。 &nbs …

【イクメン税理士の営業考】再現可能性の高い営業だけが正義ではないと思うし、100社の顧問にはならなくてもいいと思う<№439>

皆さん、こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先ほど、新規商談のお見積りを作成していました。 で、作りながら考えていたことをブログにしようと思います。   「料金表は詳 …

Mr.ポジティブと呼ばれたハナシ<№467>

※家のそばの公園の改修工事が終わりました。   大切にしている価値提供 こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   私が、税理士としての価値提供のひとつとして大 …

税理士事務所職員が転職するときに伝えたいこと<№655>

※名古屋 ミライタワー   出張から戻りました おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 ここ数日、雪が続く札幌。 12月は少ないなぁと思った雪も、ここにきて平年並み …