税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

保育園に働き方を合わせるイクメン税理士スタイル<№180>

投稿日:

Pocket

※ガトーキングダムの客室から

お盆休みはありません

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は近くの幹線道路の交通量も少ない印象です。

皆さん、お盆休みに入っているのでしょうか。

 

板倉事務所にお盆休みはありません。

ブログが終わったら、決算作業など予定しています。

というと、すっごい働いているイメージですが…

 

でも制約が…

お休みはしませんが、制約があります。

それは、子どもたちが自宅にいるということです。

保育園がお休みのため、仕方ない。(厳密には、どうしても保育できない親限定の縮退営業とのこと)

子どもがいてもできる仕事限定なので、お客様と会う予定は入れられません。

ご飯支度など家事にも時間がとられるので、ポモドーロ2回連続が精いっぱいかな。

今日の昼ごはんは、昨晩カレーライスのリメイクでカレーうどんの予定です。

 

そこにいるという安心感

とはいえ、チャットワークで質問が来ればお答えできますし、クラウド会計導入の関与先の場合は自宅でチェックもできます。

 

全てのお客様がお盆休みを取るわけではありません。

目の前にはいません(訪問はできないという意味)が、チャットワークで解決できることもありますし、安心感を抱いてもらえると嬉しいです。

お盆休みに関係なく、顧問契約をしていただいてるお客様からのご相談はお受けします(月曜~金曜の9:00-17:00)。

 

お客様との距離感を保ちつつ、保育園の都合に合わせられる働き方。

ひとり税理士が、いま自分に必要な生き方です。

 

【編集後記】

週末は、ガトーキングダム札幌で水遊び、母のお参りなど。自宅で決算を組んだり、細切れ時間も有効に。

関与先のお客様から、新しいお客様のご紹介がありました。嬉しいです。

takasagoさんのブログでITAITAブログをご紹介いただきました。

 

【週末の1日1新】

金のキョロちゃん が届いた。(銀のエンゼル5枚集めて送るやつ)

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

書面添付で別料金?<№153>

※はじめてつかってみたぱくたそ 3月決算がそろそろ終盤 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   先日、決算のお打ち合わせで訪問した際に、33条の2関係書類 …

【3ステップで迷わない冬休み期間の献立作り】イクメン税理士は料理メニューをこう考えている<№496>

皆さん、おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌ではまだ小中学校の冬休みが続いています。 イクメンとしての悩みは献立作り… 繁忙期の税理士事務所との両立です。 IKUM …

千里の道も一仕訳から<№159>

※もはやここに立つと安心感を抱く(神田川の景色) 日帰り東京出張に行ってきた こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、小学校の訓練のためもう息子が帰宅しています。 仕事 …

朝5分の余裕が娘に与える影響<№115>

久しぶりの投稿です おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   息子が、昨日一週間ぶりに登校しました。 インフルエンザA型、なかなか高熱も出て辛そうでした。 …

ワークルールのすゝめ<№116>

ワークルールとは おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 板倉事務所では、顧問先へのサービスとして ワークルールの作成 ワークルールについて従業員への説明 を行うことが …