税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

保育園に働き方を合わせるイクメン税理士スタイル<№180>

投稿日:

Pocket

※ガトーキングダムの客室から

お盆休みはありません

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は近くの幹線道路の交通量も少ない印象です。

皆さん、お盆休みに入っているのでしょうか。

 

板倉事務所にお盆休みはありません。

ブログが終わったら、決算作業など予定しています。

というと、すっごい働いているイメージですが…

 

でも制約が…

お休みはしませんが、制約があります。

それは、子どもたちが自宅にいるということです。

保育園がお休みのため、仕方ない。(厳密には、どうしても保育できない親限定の縮退営業とのこと)

子どもがいてもできる仕事限定なので、お客様と会う予定は入れられません。

ご飯支度など家事にも時間がとられるので、ポモドーロ2回連続が精いっぱいかな。

今日の昼ごはんは、昨晩カレーライスのリメイクでカレーうどんの予定です。

 

そこにいるという安心感

とはいえ、チャットワークで質問が来ればお答えできますし、クラウド会計導入の関与先の場合は自宅でチェックもできます。

 

全てのお客様がお盆休みを取るわけではありません。

目の前にはいません(訪問はできないという意味)が、チャットワークで解決できることもありますし、安心感を抱いてもらえると嬉しいです。

お盆休みに関係なく、顧問契約をしていただいてるお客様からのご相談はお受けします(月曜~金曜の9:00-17:00)。

 

お客様との距離感を保ちつつ、保育園の都合に合わせられる働き方。

ひとり税理士が、いま自分に必要な生き方です。

 

【編集後記】

週末は、ガトーキングダム札幌で水遊び、母のお参りなど。自宅で決算を組んだり、細切れ時間も有効に。

関与先のお客様から、新しいお客様のご紹介がありました。嬉しいです。

takasagoさんのブログでITAITAブログをご紹介いただきました。

 

【週末の1日1新】

金のキョロちゃん が届いた。(銀のエンゼル5枚集めて送るやつ)

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

イクメン税理士がオススメする札幌市西区・手稲区の虫取りスポット(なぜか急上昇急降下)<№360>

※トンボを見つけたところ   トンボが気になる季節ですね おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   週末、子どもたちと虫取りに行きました。 札 …

(どうしても紙でほしいと言われたら)総勘定元帳はガバットファイルで納品しよう<№184>

※そろそろ温かいスープが嬉しい札幌 総勘定元帳はガバットファイルがオススメ おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は雨が続いているせいもありますが、朝晩はかな …

イクメン税理士の悲しい朝<№157>

※「ねことねずみの大レース」 (Viva Topo!) というボードゲーム   絶望の朝 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝はとっても悲しいことがあ …

【イクメン税理士の開業アドバイス】理念の差別化を最初に考えよう<№519>

※出張先で撮影した とある官舎   ランチェスター戦略を勉強しました 皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 連休明け、本格的な始動にあわせて北海道内にま …

北海道に拠点を置く税理士こそクラウド会計が必要だと実感した話<№101>

それは普通の日帰り出張のはずだったのに 金曜日、東京へ日帰り出張の予定でした。 関与先の金融機関面談(2件)の立会いと、会計ソフト会社(MF)デモンストレーションの出席がメイン業務です。 子どもを乗せ …