税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー ひとり税理士

カリスマひとり税理士の生態を観察してきた<№121>

投稿日:2018年3月26日 更新日:

Pocket

今朝の池袋

朝7:30から始まるセミナーに参加した

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

顧問先との打ち合わせと、井ノ上陽一セミナーに参加するため東京に来ています。

セミナーは7:30から開始。

山手線も混んでおらず快適です。

 

カリスマひとり税理士の生態

毎朝やっているルーティンを見せてもらっています。

綿密に管理されているなぁというのが印象でした。

一人だからこそ、自分の納得した方法で緻密に進めるのが大事なのですね。

他の参加者とのやり取りからも、たくさんの示唆をいただきました。

@たまにはTSUKIでも眺めましょ

 

それにしても桜があちこちで咲いている

北海道では、連休のイベントである桜…

この時期(3月)だからこその情緒もあります。

 

【週末の1日1新】

子どもたちの自転車整備

来年入学の娘のためにランドセルのカタログ送付依頼

-セミナー, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

仕事始めを制する(今年はイクメンとして揚げ物を頑張ります)

あけましておめでとうございます 皆さん、あけましておめでとうございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今年もイクメンと税理士の両方を本気で頑張っていきます。   板倉家 …

顧問契約は4減2増<№710>

※明治神宮を歩きました2024/12/18撮影   大晦日になりましたね 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 年末年始恒例の法人顧問契約の増減について書きます。 …

税理士の仕事の範囲はお客様が喜ぶことでいいんじゃないか<№398>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は大雪が降りました。雪かき、近所の方に助けていただき感謝です。 今朝の娘は、小学校のスキー授業のためスキーを持って登校。 …

セミナー終了

おはようございます。札幌の税理士 板倉です。 昨日は井ノ上陽一セミナーのお手伝いをしました。 企画から、講師への依頼、主催者との打ち合わせ、告知チラシの作成など実行委員会で分担して準備を進めました。 …

事務所移転しました③(4分割モニターに変更した)【LG OnScreen Controlのリンク付き】<№451>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はカラッと気持ちのいい天気ですね。   一番の変更点はモニターです これまで、 LG モニター ディスプレイ 29UM59-P …