4:30製作開始
今日は、息子の終業式
一年が終わり、進級することに息子は喜んでいる様子です。
ただ、私の方は嬉しくないです。
なぜなら、春休みが始まるから。
お弁当作りがタスクに増えるのです。
給食が出ないため、お弁当を持って登校し、児童会館で食べます。
そして、私は9:00スタートを皮切りに打ち合わせが3件。
行ってきます!!
【昨日の1日1新】
顧問先の株主総会
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:
4:30製作開始
一年が終わり、進級することに息子は喜んでいる様子です。
ただ、私の方は嬉しくないです。
なぜなら、春休みが始まるから。
お弁当作りがタスクに増えるのです。
給食が出ないため、お弁当を持って登校し、児童会館で食べます。
そして、私は9:00スタートを皮切りに打ち合わせが3件。
行ってきます!!
【昨日の1日1新】
顧問先の株主総会
執筆者:keigoitakura
関連記事
イクメン税理士の年越し旅行(北海道内で異国体験)<№391>
※スキー場に来ました あけましておめでとうございます みなさん、あけましておめでとうございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾(ちょっと筋肉痛)です。 本年もどうぞよろ …
【イクメン税理士がお盆の待ち時間に子どもに見せたい】AmazonプライムビデオBest3<№347>
※小樽水族館の太郎 (右前肢を失った状態で保護され、水族館で大きくなったアオウミガメ) お盆の待ち時間に子どもに見せたいAmazonプライムビデオ おはようございます。 北海道札幌市西区 …
【イクメン税理士の日曜日】繁忙期でも一緒に外遊びをしよう<№413>
※暖かいので、ツララを取るときは落雪に注意しましょう 外出を控えていますが… こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 この土日は、指示に従い外出 …
2025/05/28
【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>
2025/05/26
【ぺんぎん労災“ノットファウンド”事件】FTP更新で学んだ2つの備え<№744>
2025/05/25
一人親方・フリーランス必見!熱中症予防とエアコン経費処理のポイント<№743>
2025/05/19
【税理士のカバンの中】お気に入りの革製品を紹介します<№742>