税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

イクメン税理士にとって終業式は嬉しくない<№120>

投稿日:

Pocket

4:30製作開始

今日は、息子の終業式

一年が終わり、進級することに息子は喜んでいる様子です。

ただ、私の方は嬉しくないです。

なぜなら、春休みが始まるから。

お弁当作りがタスクに増えるのです。

 

給食が出ないため、お弁当を持って登校し、児童会館で食べます。

そして、私は9:00スタートを皮切りに打ち合わせが3件。

行ってきます!!

【昨日の1日1新】

顧問先の株主総会

-イクメン

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の租税教室】板倉の父さん、面白かったよ<№544>

  こんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか? 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 写真は自宅での焚火の様子。 金曜日、娘の友達が集まったので。 焼きマシュマロとポップコーンを楽 …

もし前日に白米がたくさん残ったら、翌朝は早起きしてオムライスを作ろう<№436>

※娘がダイハツ「カクカクシカジカ」ぬいぐるみに鬼滅の刃の衣装を製作していた!!   まずは前日の様子から おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 (↑事務所移転に …

税務署相談窓口を売上の柱にしない<№65>

開業したての税理士にとっての収入源 開業したてで、顧問先が少ない場合、収入源として 資格学校などの講師 先輩事務所でのお手伝い などが挙げられます。 そして、タイトルの 税務署相談窓口 税理士会の無料 …

イクメン税理士が札幌の中学校受験を考えた<№406>

札幌での中学校受験について 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   ちょっと個人的な記事になりますが中学校受験について考えていました。 同じように悩ん …

【料理ブログ】イクメン税理士によるIKUMEN飯( #イクメン飯 )<№371>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝の札幌はあいにくの雨でした。   IKUMEN飯をまとめてアップしたい 作るたびにTwitterで「#イクメン …