4:30製作開始
今日は、息子の終業式
一年が終わり、進級することに息子は喜んでいる様子です。
ただ、私の方は嬉しくないです。
なぜなら、春休みが始まるから。
お弁当作りがタスクに増えるのです。
給食が出ないため、お弁当を持って登校し、児童会館で食べます。
そして、私は9:00スタートを皮切りに打ち合わせが3件。
行ってきます!!
【昨日の1日1新】
顧問先の株主総会
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:
4:30製作開始
一年が終わり、進級することに息子は喜んでいる様子です。
ただ、私の方は嬉しくないです。
なぜなら、春休みが始まるから。
お弁当作りがタスクに増えるのです。
給食が出ないため、お弁当を持って登校し、児童会館で食べます。
そして、私は9:00スタートを皮切りに打ち合わせが3件。
行ってきます!!
【昨日の1日1新】
顧問先の株主総会
執筆者:keigoitakura
関連記事
【娘からのプレゼント】前向きな言葉はイクメン税理士をHAPPYにする<№267>
※ポジティブワードがたくさん書いてある 前向きな言葉ばかり おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 最近、「北海道 税理士 ブログ」で検索すると、上位 …
おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 イクメン税理士と名乗っており、育児と税理士業の両立をブログ発信しています。 Twitterだと、 #イクメン飯 というハッシュタグで …
保育園娘を持つイクメン税理士にとって、やっぱり月曜日朝は鬼門<№168>
※娘が指輪をくれました(笑) やっぱり月曜日朝は鬼門 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 週末、たくさん遊んで充電いっぱいのはずの娘… 今日も行きたがりません。「も …
2025/03/27
【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>
2025/03/23
【泣くのをこらえて】息子と娘の卒業式が終わりました<№733>
2025/03/10
【確定申告は2月で終わらせよう】家族旅行に行ってきました<№730>