税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

イクメン税理士が味噌汁に込める思い<№114>

投稿日:

Pocket

出張してきます

おはようございます。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は、函館日帰り出張。今は、丘珠空港にいます。

天候に恵まれ、移動は大丈夫そうです。

 

朝のうちに晩御飯の準備をしよう

19時ころに札幌に戻ってくるので、晩御飯の準備は朝のうちにしました。

一緒に食べられないので、せめて料理には気持ちを込めて。

前日から、昆布と干しシイタケでダシを取りました。

味噌汁だけは化学調味料を使わないと決めています。

 

これ、仕事でもいえるよね

遠くで、なかなか頻繁に面談できなくても、気持ちを込める方法はあります。

メールの文面、書類に添える一筆箋、もちろん税務の仕事もそうです。

 

遠くにいても近くに感じてもらえる父親を味噌汁で表現したように。

遠くにいても近くに感じてもらえる税理士を様々な形で表現していきます。

 

【昨日の1日1新】

菓匠 翁 工場直売店 (わかさいも本舗のアウトレット店)

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

1日1新の効果<№19>

ブログを開始してすぐに1日1新の記録を始めました。 その効果についてご報告します。 トラブルを楽しめるようになった 「新しい方にチャレンジしよう」 選択肢で悩んだときに、そういう軸ができます。 トラブ …

ノンアルコールのすゝめ<№621>

※今朝の雪かき後   アルコールを控えています おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   2023年になって、アルコール摂取を控えております。 具体的に …

【ブログ更新500回】日々新しいことにチャレンジしよう

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2017年8月のブログ開始(=開業)から約三年半、500回目の記事となりました。   これまで読んでくださった皆様に感謝で …

紹介が悪いんじゃない<№701>

※マリメロの果実   みなさま、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   「とても優しい香りなので事務所に置いておくと良いですよー」とお客様からいただいたマリ …

イクメン税理士が無料で提供出来ること(プロとしての自覚)<№504>

※10日前の北海道神宮 ※今朝の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 一気に雪解けが進みました。今日も暖かくなりそうです。 「今日は無料で …