税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

SLOTCAR イクメン ブログ

「OK お父ちゃん…」と音声コマンドで起こされた話<№298>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は、娘の入学式。

時間に余裕があるので朝の散歩を一緒に。

今日のブログは、昨日息子が発した一言です。

選挙が終わり、天気もいいのでちょっとドライブ。

アウトレットモールのフードコートで、息子がたくさん話しかけてきたので、携帯電話の留守番電話風に、

ただいま、お父ちゃんの電源が入っていないか、おなかがすいて電話に出ることができない状態です

と、コメントして狸寝入りをしていました。

すると、

「OK お父ちゃん 再起動して」

と言ってくるではありませんか。参った。

音声コマンド入力なのね…

こういうセンス、好きです。

【編集後記】

父がカニを届けてくれました

カニの甲羅に、ほぐした身をいれて加熱。味噌が溶けてきます。醤油とお酒を少々…お酒が進むよ

昨晩は子どもたちがカニを楽しめるようにと、炊き込みご飯の手巻き寿司風に。カニやキュウリと一緒に巻いて食べました。

今朝は、めんつゆを使って汁物に。カニを入れて、とろみをつけてちょっと生姜。温まる。

【スロットカーについて】

千歳レラのスロットカーコースは現在、休止中です。

玩具販売(本業)との人繰りの都合との説明を受けました。昨年後半は、運営スタッフも変わり、店舗として熱量が下がってきている印象だったので、仕方ない…銀座博品館スロットカーの良さは常連の満足を重視する点だと思っております。千歳でも同じアプローチでファンを増やすことは可能ではないでしょうか。

別件ですが、自動車関連企業での集客イベントにスロットカーを提案してきました。家庭用コースなら場所も取らず、ミニ四駆と違って暴走もしません。電圧調整すれば未就学児でもコースアウトせずに楽しめるし、大人にも対応できる。

【昨日までの1日1新】

軟式J球を購入し、息子とキャッチボール(C球から規格が変わっていました)

-SLOTCAR, イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

3月15日にこそ余裕を持つ<№287>

※あと何回、一緒に登園できるだろうか… 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝、確定申告の最後の1件の電子申告が終了しました。昨晩、完成しており一晩寝かせてチ …

【イクメン税理士の悩み】夜に出かけるのはまだ負担が多い<№334>

皆さんこんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   写真はおとといの晩御飯。 豚丼と、シジミの味噌汁、ほうれん草のお浸しと超シンプル。   夕方から出かけ …

「ほぼ命がけサメ図鑑」が面白い<№146>

※サメの本を読む息子 サメ、面白い こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はおススメの本です。 ほぼ命がけサメ図鑑 沼口麻子さん    沼口さんを知ったのは4年 …

確定申告ラスト1枠を空けておく<№625>

※昨日の北海道神宮   世の税理士事務所は繁忙期 こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 税理士界隈では確定申告締切(3月15日)に向けて忙しい方も多いと思います。 世の税 …

売上の値は「戻る」かもしれないけど、経営者と消費者のマインドは「変化」している<№444>

※今朝の札幌市西区 おもしろい雲がたくさんあって、「あれは何に見える?」と一緒に登校しました   売上の値は戻るかもしれないけど… おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭 …