税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

2021年もIKUMEN飯を発信していきます<№495>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

皆様、3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

板倉家は今シーズン3回目のスキーに行ってきました。

私は、あさイチの圧雪されたバーンが好きです。

 

北海道の冬休みは長い

北海道の小中学校は本州よりも夏休みが少ない分、冬休みが長めにあります。

つまり、お昼ごはんをつくる回数も多いってことです…

どうせなら楽しんで作ろう!!

IKUMEN飯を楽しんでもらおう!!

 

とある朝ごはん

お歳暮でいただいていたイクラを朝ごはんにしてみました。

あっという間に食べてた…。

 

とある昼ごはん

ハンバーグカレーを作りました。

ちょっと中辛ルーを足しても、娘が食べられるようになったのが嬉しいです。

 

とある晩ごはん

かに玉とエビマヨの中華ディナーです。

娘がジョージとすみっコぐらし(ハッピーセットの付録)を写真用に用意してくれました。

 

【編集後記】

3連休も時間を見つけて仕事を進めておりました。

「ここまで進んだから、火曜日の朝が来るのが楽しみだ」という感覚は勤務時代には感じなかったことです。

今日は、単発コンサルティングです。時間内にしっかりと価値をお伝えしてまいります。

明日は、とある対談(生配信)に参加します。楽しみです。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の記載例公開】元労基署職員が労働保険年度更新で書き添えていること<№591>

こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 札幌はあいにくの雨です。 今日は、労働保険の年度更新についてです。   税理士事務所の皆様、労働保険の賃金集計は進んでいますか? 「 …

確定申告のご報告に行って、お魚をいただいた<№282>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日はひな祭り。 板倉家も、娘がいるのでお祝いをしました。   上の写真は、マグロとソイの握り。 ソ …

給食も始まったしセミナーを構想しようと思っています<№509>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝の札幌は雪が降っています。 まだまだ桜を見るのは先だなぁ。   4月の一大イベントといえば 税理士にとって202 …

火星を見ながら聴いた音楽の話

※昨日の札幌の夕焼け 好きだったバンドの話 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日の夕焼け、ホントにきれいでした。幻想的。   さて、そんな夕焼け空が暗 …

ブログはゆるく続ける<№134>

おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   開業から134回目の投稿 開業した2017年8月15日から、2018年4月18日(ブログ登校日)まで247日が経過 …