税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

Mr.ポジティブと呼ばれたハナシ<№467>

投稿日:

Pocket

※家のそばの公園の改修工事が終わりました。

 

大切にしている価値提供

こんにちは。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

私が、税理士としての価値提供のひとつとして大切にしていることがあります。

それは「お客様にエネルギーを注ぐ」ということ。

  • 創業の思いを振り返る
  • 資金繰りで困ったことなど過去のピンチを振り返る
  • 想定されるシナリオを書き出して事態を俯瞰してもらう
  • SWOT分析で「社内で変えられるもの」「社内で変えられないもの」を明確化する

など、税理士との面談でマインドを整えていただくイメージです。

 

エネルギーを注ぐ時には、相手の話を聞くことが大切です。

話していただくことで、まず「モヤモヤをエクスポート」します。

それから、「整理したり新たな意味付けを持たせた情報をインポートする」=「エネルギー注入」を行うのです。

 

F1マシンにピットストップが必要なように、とりわけ創業期の経営者には定期的なエネルギー注入が必要だと思っています。

 

Mr.ポジティブと呼ばれた

かつてお客様に「俺も前向きだけどさ、板倉さんはMr.ポジティブだよね」と言われました。

銀行や取引先への支援要請に同行しているときのことです。

とても厳しい折衝の連続でした。

「社長として従業員を守るために奔走して、ふと弱気になった時にMr.ポジティブが隣にいる」ことが心強かったそうです。

こちらこそ、頼りにしてくださって嬉しい限りです。

 

前向きなエネルギーをこれからも注いでまいります。

 

 

【編集後記】

明日から東京出張です。

商談から会食まで3時間ほどあるので美術館に行こうかと調べています。

(2020/10/12 16:00-18:00でご都合が会う方いたら、新宿~虎の門あたりでオフ会可能です。お問い合わせフォームにてご連絡ください。)

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

ノンアルコールのすゝめ<№621>

※今朝の雪かき後   アルコールを控えています おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   2023年になって、アルコール摂取を控えております。 具体的に …

【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>

  皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は短めのブログ。   と、いうのも体調を崩してしまいました。 昨日から鼻炎と喉の痛みと微熱が続いております。 …

軸があるから売上を捨てて時間を確保する(「小1の壁」はイクメン税理士に任せろ)<№199>

※停電の時の札幌テレビ塔(インターネットから引用)   国税庁が「北海道胆振地方中東部を震源とする地震により被害を受けられた皆様方へ」を公表しました。 国税庁が「平成30年台風第21号により …

人事からの解放(人事フリー)が私にはしっくり来ている<№696>

※2024/9/21の二十四軒秋の空   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真はホームパーティーに行く道すがら撮ったものです。 すっかり秋の空ですね。 &n …

繁忙日も娘のカニ歩きでほっこりした<№154>

※さっぽろ創世スクエア 札幌の新ランドマーク こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 5月、終わりましたね。 3月決算がかなりタイトな進行でした。この反省をこれからに生かしてい …