税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

Web会議をメインにするなら複数回線確保を検討しよう<№446>

投稿日:

Pocket

※今朝は暑くなりそうな青い空でした もうすぐ転校なので毎日の登校がカウントダウン…

 

Web会議は定着したけど…

こんにちは。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

アフターコロナの税理士業務に欠かせないのが、Web会議です。

 

ところで、その際に通信環境が悪くなることないでしょうか?

画像がフリーズしたり、音飛びがあったり…

面談ではあり得ないトラブルです。

 

複数回線のすゝめ

最近、板倉事務所ではzoomを使ったWeb会議をしています。

  • Mac + air pods pro (事務所光回線)
  • surface + Bose有線ハンズフリー (モバイル回線)

の複数回線を用意しています。

いざという時に、すぐに再開できるのです。

 

子育ても税理士としての価値提供も妥協しないために

今週もたくさんのお打ち合わせをzoomで行いました。

子どもが帰ってきていても、ノイズキャンセル機能があるair pods proなら快適な通話ができます。

新事務所ではさらにお打ち合わせ環境を整える予定です。

 

 

【編集後記】

水曜は7月申告のお打ち合わせ。しっかりと時間を取ってお話しできました。

木曜日はスポットコンサル、zoomお打ち合わせなど。

今日は人事労務freeeの初期設定(訪問)など。

今日、出演ラジオが放送されます。

自分の声を聞くのはきっと慣れないから、一人でこっそり聴取します。

 

【昨日までの1日1新】


 

【昨日までのIKUMEN飯】

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

今日は3つのエッセイ的な<№736>

※先週の有楽町   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、短いエッセイ的なものを。   ①入社式で伝えたかったこと 2025/4/27日曜日、顧 …

(対税理士の関係性において)freeeがTKC化していると感じる件<№476>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、北海道神宮に散歩に行ってきました。 写真はエゾリスをじーっと見ている子どもたちです。 今日は七五三で混んでいましたので、参拝は …

【イクメン税理士のメンタル安定術】組織の論理に異議を唱えるのはひとり税理士の「免疫力アップ」「守備力向上」の証だ<№481>

※雨上がりの神宮参道(今朝)   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   独立してから、「これはおかしい」と思ったことは声を上げるようにしてい …

5月のIKUMEN飯を紹介します<№629>

みなさんおはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士、板倉圭吾です。 税理士の繁忙期とされる5月を終えました。 そんな5月、料理を何回か作ったので紹介します。 久しぶりのIKUMEN飯ブログです。 …

フリーランス向け確定申告グループコンサルティング@札幌を実施します<№502>

※今朝の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 確定申告の電子申告も、受託件数の50%以上が終了しました。 残りも2月中に完了予定です。 & …