税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

Web会議をメインにするなら複数回線確保を検討しよう<№446>

投稿日:

Pocket

※今朝は暑くなりそうな青い空でした もうすぐ転校なので毎日の登校がカウントダウン…

 

Web会議は定着したけど…

こんにちは。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

アフターコロナの税理士業務に欠かせないのが、Web会議です。

 

ところで、その際に通信環境が悪くなることないでしょうか?

画像がフリーズしたり、音飛びがあったり…

面談ではあり得ないトラブルです。

 

複数回線のすゝめ

最近、板倉事務所ではzoomを使ったWeb会議をしています。

  • Mac + air pods pro (事務所光回線)
  • surface + Bose有線ハンズフリー (モバイル回線)

の複数回線を用意しています。

いざという時に、すぐに再開できるのです。

 

子育ても税理士としての価値提供も妥協しないために

今週もたくさんのお打ち合わせをzoomで行いました。

子どもが帰ってきていても、ノイズキャンセル機能があるair pods proなら快適な通話ができます。

新事務所ではさらにお打ち合わせ環境を整える予定です。

 

 

【編集後記】

水曜は7月申告のお打ち合わせ。しっかりと時間を取ってお話しできました。

木曜日はスポットコンサル、zoomお打ち合わせなど。

今日は人事労務freeeの初期設定(訪問)など。

今日、出演ラジオが放送されます。

自分の声を聞くのはきっと慣れないから、一人でこっそり聴取します。

 

【昨日までの1日1新】


 

【昨日までのIKUMEN飯】

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

【元労基署職員が解説!!すぐわかる現場労災の番号】建設業の経理担当者必見!!元請に教える労働保険番号はどれ?<№149>

※画像出典:「ぱくたそ」サイト許諾済   建設業の労働保険番号はたくさんあってわかりづらい 北海道札幌市の税理士 板倉圭吾です。 元労働基準監督署職員として、労働保険関係の情報発信もしていま …

クララを見守る?手を差し伸べる?(板倉事務所は「自分で確定申告」を応援します)<№464>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   最近、個人の所得税確定申告などのご相談をいただきます。 時期的にも、皆さんご心配されるタイミングですよね。 &nbsp …

【母の七回忌】7,400日をしっかり生きる<№616>

※娘が描いたゆる絵(無断転載禁止ですよー)   週末は法事があります こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はちょっと真面目なハナシ。 今週末、母(板倉美穂子)の7回 …

【イクメン税理士の開業アドバイス】理念の差別化を最初に考えよう<№519>

※出張先で撮影した とある官舎   ランチェスター戦略を勉強しました 皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 連休明け、本格的な始動にあわせて北海道内にま …

骨髄バンクのドナー候補になりました<№263>

ドナー候補になりました 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のドナー候補 板倉圭吾です。   昨日、↑のオレンジの封筒が届きました。   送り主は骨髄バンクさん。同封 …