税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

【告知】第1回ひとり士業のもくもく作業会<№377>

投稿日:

Pocket

 

 

雪の札幌が始まりました

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

とうとう白銀の朝です。

 

今朝は交通渋滞が予想されるので、自宅で作業をしています。

不要不急の外出をしなくてもいいのが、自宅事務所の利点です。

 

 

こんな日は余裕を楽しもう

子どもたちも、シーズン最初の積雪はいつも早起きしてくれます。

「はやく学校に行きたい」とも。

おかげで準備がはかどる。

親としては、毎日これくらいてきぱき動いてくれると助かるのですが…

空いた時間で、モーニングコーヒーを淹れることに。

買ったのは地元の横井珈琲です。こんな余裕の朝を夢見て、冷凍庫で保管していました。

 

登校前の息子が、豆が膨らむ様子をのぞいていました。

 

 

余裕をもって作業を始めます

8時から作業開始。

年末調整の準備や、お客様の融資資料の作成など。

3.5時間でかなり進みました。

午前中に作業が進むと、満足感がありますよね。

 

 

以前、開業セミナーで聞かれたこと

「一人で作業をしているとネットを見たりしませんか?」

以前、開業セミナーの参加者から質問がありました。

 

その対策の一つとして、私が実践している方法。

「ZOOMで、ほかのひとり士業とテレビ通話状態にしておく」

というものです。

同業の方から教わり、その効果に驚いています。

 

 

一緒に作業しませんか?

私と同じように、一人で作業をしている士業の方を対象に「第1回ひとり士業のもくもく作業会」を開催したいと思います。

私は、月曜日午前はアポイントを極力入れないようにしております。この時間帯の作業をZOOM上でご一緒にいかがでしょうか?

  • 登録していただいたメールアドレスに、ZOOM通信用のURLをお知らせします
  • 作業前に「今日は書類作成をします」など、目標の共有を行う
  • 作業中は、(電話対応や音楽を聴きながら仕事できるように)マイクミュートにします
  • ZOOMでつなぎ、2時間もくもくと作業をする
  • 作業後に「今日は目標の書類が作成できました」など、達成状況の共有を行う
  • もちろん無料

というものです。

 

【注意事項】

  • 初めての試みですので、士業限定の募集です(タイトルはひとり士業となっておりますが、スタッフの有無は問いません)
  • ZOOMでの作業ですので、「顔を見せたくない」というご希望にはお応えできません
  • 関与先の個人情報などが映り込まない環境でご参加ください(各士業に課された守秘義務は、ご自身で対策ください)
  • ZOOM配信の録画、録音などは禁止です
  • 他の参加者への営業、勧誘などは禁止です

 

 

 

 

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の記載例公開】元労基署職員が労働保険年度更新で書き添えていること<№591>

こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 札幌はあいにくの雨です。 今日は、労働保険の年度更新についてです。   税理士事務所の皆様、労働保険の賃金集計は進んでいますか? 「 …

【息子との濃い3日間】イクメン税理士の集大成(息子からの手紙)<№577>

※先週の北海道神宮 まだ雪が残っている   小6息子との3日間 おはようございます。 北海道中央区札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 息子と思い出に残る3日間を過ごしました。 そのことに …

社長!私もうこれで、同族株式の話題は避けません(名古屋で植村豪税理士のセミナーを受けた)<№141>

地味に私の名前が入っているというサプライズ… 名古屋でセミナーを受けてきた おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 5/8名古屋で「法人メインの税理士のための同族株式入 …

【告知】9/22税理士シンポジウム@北海道にワクワクしています<№362>

こんにちは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は、私が実行委員として準備を進めている税理士シンポジウム@北海道のお知らせをさせてください。 なぜなら、席がまたご用意できるから …

イクメンノマド税理士をめざし、乗用車で年末調整をしてみた<№87>

昨日はスキー場のロッジで作業をしたけれど こんにちは 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、スキー場で確定申告という記事をご紹介しました。   PCがあればできる作業を、守秘義務 …