税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

板倉事務所に新しい仲間がやってきました。
アーティスト・山下圭介さんによる作品です。

この作品は、何層にも重ねられた色を削り出すことで、偶然に現れる模様を持っています。
同じ技法から生まれても、一体ごとに異なる表情を見せる。
その姿は、私たちが日々関わる人や出来事のようで、とても親近感があります。

作品は二体。山下さんは「兄弟のような存在」と話してくださいました。
私たちも、この二体をぺんぎん労災サポートセンターのマスコットとして迎え入れます。
フリーランスの方々一人ひとりが、重なり合う経験の中でそれぞれに違う色を見せる。
そして、それを守り支えていくことが、私たちの役割です。

芸術に触れることは、ココロを豊かに耕してくれます。(このフレーズ好き)
このぺんぎんたちもまた、事務所に来る方々に温かさや安心感を届けてくれる存在になるでしょう。

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

確定申告ラスト1枠を空けておく<№625>

※昨日の北海道神宮   世の税理士事務所は繁忙期 こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 税理士界隈では確定申告締切(3月15日)に向けて忙しい方も多いと思います。 世の税 …

【イクメン税理士の強み】調整業務が私の武器だと思う<№613>

※週末出張の飛行機から、羽田空港の夕焼け   税制大綱が発表された 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 12月は2度の都内出張を行いました。 帰路ではきれいな夕 …

セミナー終了

おはようございます。札幌の税理士 板倉です。 昨日は井ノ上陽一セミナーのお手伝いをしました。 企画から、講師への依頼、主催者との打ち合わせ、告知チラシの作成など実行委員会で分担して準備を進めました。 …

遅まきながら行動力が長所だと気づいた<№462>

※下校後の娘と一緒に公園へ(私にとって遅めの昼休みです)   「行動力ありますよね」 こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「板倉さん、行動力ありますよね」 とあるオフ …

友達ファミリーと自宅でたこ焼きパーティーをしました<№560>

こんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   たこ焼きパーティ 昨晩は、友人ファミリーにお越しいただきたこ焼きパーティをしました。 焼くのに …