税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

板倉について

母の思い出<№76>

投稿日:

Pocket

贈り物が届いた

母が亡くなって11か月を迎えようとしています。

昨日、母が通っていた陶工房 風陶花から贈り物が届きました。

 

板倉さんが作り素焼きまでの「箸置き」を色掛けして焼き完成しました。

ステキにできましたので送ります。

生前、母は陶芸を趣味にしており、毎週札幌から小樽まで通っておりました。

まさか、遺作があったとは思っておらず、家族一同嬉しい気持ちになりました。

 

ワーキングマザーだった母

母は、臨床検査技師としてフルタイム勤務をしながら子育てをしてくれました。

板倉事務所のポリシーを設定したのも、母の影響もあったのかもしれません。

国際交流や英会話などライフワークもたくさんあり、いつも人の輪の中心にいました。

母、板倉美穂子に感謝します。

ありがとう。

 

【編集後記】

娘が朝、「4の氷がある!」と教えてくれました

 

【昨日の1日1新】

日本料理宮下のお弁当(すっごいおいしかった)

 

-板倉について

執筆者:


関連記事

no image

今日はセミナー開催します

おはようございます。 札幌の税理士、板倉です。 今日は午後からセミナーです。 …と、言っても私が喋るのではなく、講師をお招きして、私は実行委員(共催)として裏方をします。 (北海道内で一番独立したての …

2万円の理容室で1日1新を考えた

独立して、毎日新しい体験をしています。最近の二つの体験についてまとめてみました。 90分 54,000円の個別コンサルティング 井ノ上陽一さんの個別コンサルティングを受講しました。  ブログについて、 …

通勤時間で経済・英語・落語に触れる<№21>

こんにちは、札幌市西区の税理士、板倉圭吾です。 今日は研修会のため朝の通勤時間に地下鉄に乗りました。久しぶりです。 通勤のため地下鉄を利用していた頃は、毎朝Podcastを聴いていました。 今日はオス …

イクメン税理士の温故知新②<№57>

前回に続き、板倉事務所の強みについてご紹介します。 労働関係助成金の生産性要件 前回の助成金の取材は続きます。 キャリアアップ助成金のリーフレットには、 企業における生産性向上の取り組みを支援するため …

no image

はじめまして

おはようございます。 税理士の板倉です。2017年8月15日に札幌市西区で開業しました。 妻と、小学生と未就学児の二人の子どもと暮らしている自宅で、税理士事務所を始めます。 どうぞよろしくお願いします …