税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

板倉について 税理士試験

税理士試験の気分転換はPodcast<№22>

投稿日:2017年9月14日 更新日:

Pocket

こんにちは、札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日のPodcastの記事についてご好評いただきました。

惜しくも昨日の記事から漏れたPodcastもご紹介します。

 

池袋交差点24時

日本のモッズバンド ザ•コレクターズのお二人による極悪Podcastです。

税理士試験の休憩に、いつも聴いていました。

池袋交差点24

 

 

アル北郷のサンキューしめ子!

オフィス北野所属の芸人さんのPodcast。

ビートたけしの秘話など、面白いトーク満載です。

※私としては、成年推奨です

サンキューしめ子!

 

 

 

税理士試験の気分転換には、Podcastを聴きながらの散歩がオススメです。

スマホの閲覧や携帯ゲーム機による気分転換は、目が疲労します。

税理士受験生の皆さんは、長丁場ですので自分なりの気分転換方法を確立しましょう‼︎

なお、私は税理士試験期間中は一年半ほどお酒を一切飲みませんでした。その理由と効果についても、今度ご紹介したいと思います。

※ブログ記事の画像は、札幌市内のカクテルバー ハラダです(iPhone7plusで撮影)

 

 

【編集後記】

研修会場の空調が強く、カイロを買いました。

マスク+カーディガンひざ掛けでもブルブルします。

 

【昨日の1日1新】

マネーフォワードのセミナー申し込み

-板倉について, 税理士試験

執筆者:

関連記事

通勤時間で経済・英語・落語に触れる<№21>

こんにちは、札幌市西区の税理士、板倉圭吾です。 今日は研修会のため朝の通勤時間に地下鉄に乗りました。久しぶりです。 通勤のため地下鉄を利用していた頃は、毎朝Podcastを聴いていました。 今日はオス …

no image

はじめまして

おはようございます。 税理士の板倉です。2017年8月15日に札幌市西区で開業しました。 妻と、小学生と未就学児の二人の子どもと暮らしている自宅で、税理士事務所を始めます。 どうぞよろしくお願いします …

北海道新聞への記事掲載のお知らせ<№678>

※出張先の東日本橋駅周辺   北海道新聞に板倉家のことを記事にしていただきました。この後、本誌面にも掲載が予定されております。 育児も税理士としての価値提供も妥協しない生き方に関心を持ってい …

税理士試験に合格するためにはカレーを食べない覚悟も必要⁉<№150>

税理士試験まであと74日 こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 税理士試験まであと74日。 ここからは超直前期と言えます。 受験生に少しでもお役に立てればと思い、この記事を書 …

【イクメン税理士の仕事術】信頼の複利運用<№480>

※今朝の札幌。雪は溶けていた。   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は独立までに少しでも考えておいた方が良いこと。 信頼の複利運用 …