税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

7月のIKUMEN飯を紹介します<№634>

投稿日:

Pocket

皆様、ごきげんよう。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

写真は先日行ってきたルスツリゾート。

雨天予報でしたが、通り雨程度でした。おかげで来場者が少なくスイスイとアトラクションに乗れました。

 

さて、7月のイクメン飯を紹介します。

7月のハイライトは、コールで「ピーマン抜き」を鮮やかに決められたところです。

その手があったかぁ…

お父ちゃん、またおいしいの作るよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-イクメン, ブログ

執筆者:


  1. […] どうやらブログでのIKUMEN飯紹介は前回2023年7月分までだった様子… […]

関連記事

振替休日でも仕事はできる<№72>

息子が振替休日 札幌市西区のイクメン税理士 板倉です。 今日はすごく吹雪いています。一晩で一気に降りました。   昨日は、息子が振替休日でした。 土曜日が学習発表会だったためです。 &nbs …

大阪セミナーが無事終了しました<№643>

新大阪駅が見える会議室でセミナーを行いました。飛行機も映っていて良い写真(自画自賛)。   初の大阪セミナー 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先ほど大阪から …

朝の30分で晩御飯を作るスキルを普通免許並みに育児中の男性に普及させたい<№100>

子どもの晩御飯… こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 子どもの晩御飯…それはタスクであり、喜びです。 矛盾しているけど、作ったもので子供が大きくなる実感は何にも代えがたい反 …

人事からの解放(人事フリー)が私にはしっくり来ている<№696>

※2024/9/21の二十四軒秋の空   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真はホームパーティーに行く道すがら撮ったものです。 すっかり秋の空ですね。 &n …

【表敬訪問を受け入れるか】考えておきたい「ちょっとご挨拶」への対応<№605>

※段々と秋の気配になってきました   「ちょっとご挨拶に行きたいのですが」は案外多い おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は「表敬訪問を受け入れるか」につい …