税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

7月のIKUMEN飯を紹介します<№634>

投稿日:

Pocket

皆様、ごきげんよう。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

写真は先日行ってきたルスツリゾート。

雨天予報でしたが、通り雨程度でした。おかげで来場者が少なくスイスイとアトラクションに乗れました。

 

さて、7月のイクメン飯を紹介します。

7月のハイライトは、コールで「ピーマン抜き」を鮮やかに決められたところです。

その手があったかぁ…

お父ちゃん、またおいしいの作るよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-イクメン, ブログ

執筆者:


  1. […] どうやらブログでのIKUMEN飯紹介は前回2023年7月分までだった様子… […]

関連記事

ひとり税理士はお客様を選ぶべき(医師の応召義務との違い)<№489>

※北海道神宮の六花亭   税理士業と医業は似ている? 皆さんこんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   税理士は医業に例えて説明されることがあります。 ち …

【期待が経営者を育てる論】お客様への期待を持ち続ける<№679>

※娘(小6)が描いた、姉妹校の児童来校歓迎ポスター   お客様に対して考えていること おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はお客様に対して考えていることを紹 …

【私なりのアイスブレイク論】安心して話していただける環境づくり<№704>

※租税教室の準備をしています   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、アイスブレイクについて。 新規面談で考えていることをまとめてみます。   …

初雪の朝に書き始めた今週の雑感<№646>

※11月の横浜(みなとみらい万国橋)   初雪が降った 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今朝は札幌市内に初雪が降りました。 子どものころから変わらないウキウ …

【事務所移転/ダイエット】独立3周年に向けて準備を始めます<№435>

※日曜日、公園でピクニックしてきました   事務所を移転します こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 久しぶりに子どもたちが登校しました。 短時間でしたが、友人たちに会 …