税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ 出版

【IKUMEN飯が感謝された】「働く父、母の味方でいてくれてありがとう」と言われたハナシ<№568>

投稿日:2022年1月22日 更新日:

Pocket

※今朝も積雪がありました

 

私の料理発信が感謝された

こんにちは。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今も断続的に雪が降っている札幌です。

道路状況も悪いため車での移動は諦めて、地下鉄を利用しました。

 

さてブログタイトルのとおり、今日は私の料理発信が感謝されたという記事です。

とても嬉しい気持ちになり、ご本人の了解を得て書くことにしました。

 

きっかけはあるtweet


昨年の12月に料理に関する執筆依頼があり、嬉しくてtweetしました。

その後、とある方からメッセージをいただきました。

 

そのメッセージがこちら

私板倉さんの作る、働く父、母に寄り添ったご飯が大好きです
たまにスーパーのお惣菜を出してくれたり、簡単に作れる時短献立なんかも
どうしても罪悪感の生まれがちな手抜きになってしまう時もこれで良いんだって思わせてくれて
本当に心強いんです

いつも働く父、母の味方でいてくれてありがとうございます

私の発信をこのように受け取ってくださっていたこと、本当に光栄です。

これからもお父ちゃんの料理、発信していきます。

 

最後に告知

今回依頼があった記事は、WEBで公開されるものです。

無料でご覧いただけます。

今のところ、2022/1/25火曜日公開と聞いており、その際にはこの記事にURLを追加したいと思います。

内容としては、遅く帰宅しても消化が良く、野菜が摂れ、晩酌のつまみにもなるような時短料理です。

かなり欲張ったテーマですが、料理を普段されない方でもできるような献立をご紹介しています。

公開をお楽しみに

公開されました!!リンクはこちらです。

 

【編集後記】

母の命日に、スタッフから花をいただきました。

ありがとうございます。

-イクメン, ブログ, 出版

執筆者:

関連記事

【今でしょ、と言いたいけれど】税理士の独立開業は遅らせるべき?という質問にお答えしました<№425>

栗山町 くりとくら のテイクアウトpizza(箱への書き込みにホスピタリティを感じる)   こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 皆さん、連休はいかがお過ごしで …

【定期】9月のIKUMEN飯を紹介します<№551>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 いつものマンスリーIKUMEN飯。 明日朝から出張のため、今日アップします。   ご飯できたよー。 今日はカレーだよ …

【告知】雑誌寄稿&出張個別コンサルティング<№650>

こんばんは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は告知が2件。   ①税務弘報に寄稿しました 「電子帳簿保存法の本格始動を機に考える税理士デジタル化のトラブルシューティング」と …

「税理士の1%」になれる分野を考える<№473>

今朝は気持ちの良い札幌でしたが、昼前から雨が降っています。 今日は寒そう。   安田佳生さんの発言に注目しています こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 安田佳生さんと …

「この値段ならよそでも引き受けてくれるよ」は追いかけない(札幌ひとり税理士お見積りの流儀)<№269>

  ※税理士ネームプレート(私物)   金曜日にお見積りを提出した おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   金曜日、税務顧問の商談 …