税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

友達ファミリーと自宅でたこ焼きパーティーをしました<№560>

投稿日:

Pocket

こんにちは。

ご機嫌いかがでしょうか。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

たこ焼きパーティ

昨晩は、友人ファミリーにお越しいただきたこ焼きパーティをしました。

焼くのに夢中になり、最中の写真を撮り忘れていた…

 

イワタニのタコ焼き器は、カセットコンロ式で熱量も強くフワカリッと仕上がります。

焼いていると暖房代わりにもなるのも冬にはピッタリ。

 

ブラックアウト後に、ガス供給や電気供給が止まることに備えてカセットコンロを常備しています。

カセットコンロ式の暖房も(今のところは出番がありませんが)いつでも使える場所に。

 

人気の具材

何種類か子どもたち向けの具材を用意しました。

その中でも良かったのは、

  • 定番のタコ、揚げ玉
  • ウィンナー
  • ツナ、コーン、チーズ

です。

(本当に写真を取り忘れたのが後悔される…)

 

締めパフェ

今回、女子が多く集まったので甘味も用意しました。

セルフで盛り付けを楽しむパフェです。

 

みんなの楽しそうな顔が集まるのは久しぶりでした。

 

 

 

【編集後記】

17日に降雪があり、土曜日の札幌市内は雪かきに追われていました。

道路も狭くなり、2車線道路も1.5車線です。

いつもより移動時間を多く見積もる必要があり、その意味でも例年の年末感を感じます。

こんな日はインドアで遊ぼうということで、娘(小3)と百人一首をしました。

上の句も書いてある初心者向けのものです。

 

 

5枚差で負けました。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

【定期】12月のIKUMEN飯を紹介します<№564>

※初詣でたくさんの人出@北海道神宮   こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、いつもの料理紹介。 IKUMEN飯です。 ご …

「その気持ちは、なんかステキだと思うよ」と娘に言われた話<№156>

※今朝の朝ごはん 八紘学園で買った野菜をサラダに 娘との帰り道 こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日も暑い一日でした。   昨日、娘から言われた言葉が印象的だ …

【ひとり税理士の売上多角化についての雑感】まずは反対打席に立とう<№537>

  ひとり税理士の売上の軸とは 皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は売上のお話。 士業の売上って、それぞれ特徴がありますよね。 そのうち …

イクメン税理士が創業支援で気を付けている3ステップ<№535>

※朝日と原爆ドーム(iPhone11proMAXにて撮影/広角レンズ使用/エフェクト無し)   広島県出張に行ってきました 皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市のイクメン税理士 板 …

2年間包括外部監査人補助者を務めた感想を書きます<№660>

※ザクザクの道路(先週の札幌)   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 札幌は昨日から15度寒くなったらしい。 一気に冬に戻りました。   さて、今朝 …