税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

ハイボールに合うイクメンタパス<№40>

投稿日:

Pocket

たまにはおつまみ「も」作ろう

イクメンの夜は、子どもの晩御飯作りで忙しいです。

でも、たまには大人のためだけの料理もしましょう。

子どもが食事を摂っている間にできる簡単タパスです。

ハイボールに合うおつまみを紹介します。

鱈の子、つきこんにゃく、ちくわ

 

子和え

北海道では定番のおつまみ、鱈の子和えです。

 

ちくわの磯辺揚げ

これなら翌日の子どもの一品になります。

 

カプレーゼ

フレッシュバジルをたっぷりと。

 

あっという間にできるものばかりです。

自分へのご褒美タパスも短時間で作っちゃいましょう。

 

【編集後記】

私が小学生時代にスキーを教わっていたお姉ちゃんから開業祝いのお花をいただきました。

ありがとうございます。

スパルタ姉ちゃんのおかげで、中学校時代は競技スキーをしていました。

 

【昨日の1日1新】

胡蝶蘭をいただく

決算シミュレーション

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

板倉事務所では北海道全域の関与が可能です<№301>

北海道全域の関与が可能です おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   おかげさまで、札幌市内はもとより北海道の各地から顧問契約のお問い合わせをいただいて …

【3rd anniversary】イクメン税理士の4年目が始まる<№455>

※新事務所で夏休みの宿題をしている娘   2017年8月15日に開業しました おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 明日、8月15日で開業3周年を迎えます。 & …

イクメン税理士が禁句にしていること(昔のあだ名も公開)<№526>

皆さん、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、私が使わないようにしている言葉を記事にします。   ①自分の状態を伝えるとき 「忙しい、バタバ …

板倉事務所の料金表を作成しました~やりたい仕事をメニューに載せる~<№145>

※母の日のクッキー作り 料金表を作成しました こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉です。 かねてから、ひとり税理士の先輩方から「料金表を作るメリット」を伺っておりました。 意を決して、 …

税理士業務の繁忙期だって、育児の手は抜けない。それなら繁忙期を忙しくしないことに尽きるよね<№111>

税理士にとっての繁忙期 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 確定申告の受付が始まり、世の税理士にとって繁忙期のピークとなる1か月が始まります。 私も確定申告に加え、 …