税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

【告知】第1回ひとり士業のもくもく作業会<№377>

投稿日:

Pocket

 

 

雪の札幌が始まりました

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

とうとう白銀の朝です。

 

今朝は交通渋滞が予想されるので、自宅で作業をしています。

不要不急の外出をしなくてもいいのが、自宅事務所の利点です。

 

 

こんな日は余裕を楽しもう

子どもたちも、シーズン最初の積雪はいつも早起きしてくれます。

「はやく学校に行きたい」とも。

おかげで準備がはかどる。

親としては、毎日これくらいてきぱき動いてくれると助かるのですが…

空いた時間で、モーニングコーヒーを淹れることに。

買ったのは地元の横井珈琲です。こんな余裕の朝を夢見て、冷凍庫で保管していました。

 

登校前の息子が、豆が膨らむ様子をのぞいていました。

 

 

余裕をもって作業を始めます

8時から作業開始。

年末調整の準備や、お客様の融資資料の作成など。

3.5時間でかなり進みました。

午前中に作業が進むと、満足感がありますよね。

 

 

以前、開業セミナーで聞かれたこと

「一人で作業をしているとネットを見たりしませんか?」

以前、開業セミナーの参加者から質問がありました。

 

その対策の一つとして、私が実践している方法。

「ZOOMで、ほかのひとり士業とテレビ通話状態にしておく」

というものです。

同業の方から教わり、その効果に驚いています。

 

 

一緒に作業しませんか?

私と同じように、一人で作業をしている士業の方を対象に「第1回ひとり士業のもくもく作業会」を開催したいと思います。

私は、月曜日午前はアポイントを極力入れないようにしております。この時間帯の作業をZOOM上でご一緒にいかがでしょうか?

  • 登録していただいたメールアドレスに、ZOOM通信用のURLをお知らせします
  • 作業前に「今日は書類作成をします」など、目標の共有を行う
  • 作業中は、(電話対応や音楽を聴きながら仕事できるように)マイクミュートにします
  • ZOOMでつなぎ、2時間もくもくと作業をする
  • 作業後に「今日は目標の書類が作成できました」など、達成状況の共有を行う
  • もちろん無料

というものです。

 

【注意事項】

  • 初めての試みですので、士業限定の募集です(タイトルはひとり士業となっておりますが、スタッフの有無は問いません)
  • ZOOMでの作業ですので、「顔を見せたくない」というご希望にはお応えできません
  • 関与先の個人情報などが映り込まない環境でご参加ください(各士業に課された守秘義務は、ご自身で対策ください)
  • ZOOM配信の録画、録音などは禁止です
  • 他の参加者への営業、勧誘などは禁止です

 

 

 

 

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士実践】中学生息子による「家事の日」<№622>

※調理中の息子   「家事の日」を楽しもう こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は子育て実践の紹介です。 中学1年生の息子と「家事の日」を過ごしました。 &nbsp …

【顧問報酬は、税理士とお客様の信頼関係の意思表示】顧問報酬の改定を快諾していただいた<№319>

顧問報酬の価格改定 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日はお客様に顧問報酬の価格改定を快諾していただきました。 いわゆる「値上げ」です。   …

【イクメン税理士の告知】1/4発売の会計人コースに寄稿しました<№393>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2020年1月4日発売の会計人コース2月号に寄稿しました。 独立開業に関する記事です。 後日公式サイトからも読めるようになるとのこと …

似顔絵イラストを作ってもらった<№79>

ブログを続けて感じたこと ブログを続けて感じたこと 文章を紡いで、テーマによって伝わりやすいものと伝わりずらいものがあるなぁと実感してます。 【伝わりやすいもの】 子どもに料理を作りましたー (写真バ …

6月の分散登校もがんばるぞ【イクメン税理士だからこそ前向きに】<№432>

※ミニトマトの芽が出てきました 小学校に持っていくのが楽しみのようです   札幌市内小学校の分散登校がはじまります おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 &nb …