税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

新年度もイクメン税理士として頑張っていこうと思います<№510>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今朝はゴルフを観てしまいました。

松山選手、おめでとうございます。私は普段ゴルフをしませんが、あの観衆の前で練習通りのパフォーマンスを発揮できるのが素晴らしいと感じます。

 

さて、今日も料理を紹介する記事なのですが…

新年度のイクメン税理士は、新たなチャレンジをします。

それはPTA活動です。

これまで、会計領域においては手弁当の活動をお手伝いしていたこともあります。

親としての領域では初。

 

税理士としての価値提供を妥協せず、全力で育児をする。

板倉事務所のこだわりを体現していきます。

(先日、TKCの会合で意気込みを語ったところ苦笑いされました。まぁいいけど。)

 

これまでのIKUMEN飯ツイートをまとめました。

 

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の面談術】やっぱり手書きノートが好き<№652>

※愛用ボールペンの替え芯   愛用の筆記用具 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真は、愛用しているボールペンの替え芯です。 三菱鉛筆 MSXE4-600-0 …

2年間包括外部監査人補助者を務めた感想を書きます<№660>

※ザクザクの道路(先週の札幌)   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 札幌は昨日から15度寒くなったらしい。 一気に冬に戻りました。   さて、今朝 …

お弁当作りの日々が始まる<№174>

おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌市内の小学校は昨日が終業式。1か月弱の夏休みです(その分、冬休みが長い)。   気合を入れて、お弁当作りをしました …

【紹介の奇跡】インボイスが始まった10月を振り返って<№645>

2023/10/26の小樽市朝里付近(紅葉が進んでいく途中ですね)   インボイスが始まった10月 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 インボイスが始まった10 …

大阪セミナーが無事終了しました<№643>

新大阪駅が見える会議室でセミナーを行いました。飛行機も映っていて良い写真(自画自賛)。   初の大阪セミナー 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先ほど大阪から …