税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

新年度もイクメン税理士として頑張っていこうと思います<№510>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今朝はゴルフを観てしまいました。

松山選手、おめでとうございます。私は普段ゴルフをしませんが、あの観衆の前で練習通りのパフォーマンスを発揮できるのが素晴らしいと感じます。

 

さて、今日も料理を紹介する記事なのですが…

新年度のイクメン税理士は、新たなチャレンジをします。

それはPTA活動です。

これまで、会計領域においては手弁当の活動をお手伝いしていたこともあります。

親としての領域では初。

 

税理士としての価値提供を妥協せず、全力で育児をする。

板倉事務所のこだわりを体現していきます。

(先日、TKCの会合で意気込みを語ったところ苦笑いされました。まぁいいけど。)

 

これまでのIKUMEN飯ツイートをまとめました。

 

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の接客考】その出勤は誰のため?<№569>

※今朝の北海道神宮(朝日が差し込んでいい感じ)   イクメン税理士の苦言 こんばんは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 子どもたちの3学期が始まり、また朝の散歩ができるよ …

常に改善を重ねるということ<№759>

※今朝の北海道神宮(ウォーキングしてきた)   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先日いただいたお問い合わせをきっかけに、事務所の情報提供の仕組みについて振り …

会計業界ワークライフバランス座談会を開催しました<№644>

※エルプラザの会議室 無料イベントだと利用料金も格安   皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は睡眠ばっちり。 21時就寝でした…   昨日は、 …

【定期】5月のIKUMEN飯を紹介します<№529>

※先週水曜日の北海道神宮   定期のご紹介 皆様、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は寒いですね。暖房を入れています。 さて、定期のIKUM …

「今、関与先に対して出来ることは何でもしよう」と思っているハナシ<№421>

※昨日の青空   今は、自分のリソースを関与先に捧げるときだと思っています おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 コロナ禍で迎える大型連休。 月末の決済 …