税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

朝の30分で晩御飯を作るスキルを普通免許並みに育児中の男性に普及させたい<№100>

投稿日:

Pocket

子どもの晩御飯…

こんにちは。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

子どもの晩御飯…それはタスクであり、喜びです。

矛盾しているけど、作ったもので子供が大きくなる実感は何にも代えがたい反面、毎日の献立選びと調理時間の確保には頭を悩ませます。

共働き家庭であれば、両親ともに調理ができることが(お互いの仕事の繫忙をサポートできるという意味で)合理的です。

献立選びの際に考えること

  • 肉野菜のバランスが取れていること
  • 必要なカロリーが摂取できること
  • 子どもが食べやすいこと(小骨とか食べ散らかしとか)
  • 調理時間が短いこと

私の場合、晩御飯の調理時間は長くても1時間。

とはいえ、朝のうちに晩御飯を作るなら、やはり30分程度で終わらせたいものです。

30分レシピ

この日は、

  • 豚丼
  • なめこの味噌汁
  • オクラの胡麻和え
  • ほうれん草のお浸し

です。

  1. 玉ねぎを炒め、豚肉を投入
  2. 鍋でオクラを茹で、その後、ほうれん草を投入
  3. オクラを胡麻和えする

20分ほどで作れる簡単レシピです。

【編集後記】

昨日は日帰りで東京出張の予定でしたが、往路は除雪作業のため機内で2時間ほど待つことに。

帰りも2時間以上の遅れが事前にわかったため、東京で一泊しました。

お客様との打ち合わせ時間が取れたので、結果としては良かったです。

 

【昨日までの1日1新】

freeeの星矢さんと面談

新宿二丁目

新宿三丁目

-イクメン

執筆者:

関連記事

【子どもが休校自宅待機の今だからこそ】「今週、重曹でガス台を掃除するべき7つの理由」<№414>

※ひな祭りディナー   ガス台を掃除しよう おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 学校休校で自宅待機の子どもたちに囲まれています。 子育て、楽しいです! …

(どうしても紙でほしいと言われたら)総勘定元帳はガバットファイルで納品しよう<№184>

※そろそろ温かいスープが嬉しい札幌 総勘定元帳はガバットファイルがオススメ おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は雨が続いているせいもありますが、朝晩はかな …

no image

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです(イクメン税理士と息子の自由研究)<№96>

昨日は母の命日でした こんにちは 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   この一週間、色々なことがあり、「あぁ本厄ってこういうことなのかな」などと落ち込んだりもしていたので …

イクメン税理士がオススメする札幌市西区・手稲区の虫取りスポット(なぜか急上昇急降下)<№360>

※トンボを見つけたところ   トンボが気になる季節ですね おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   週末、子どもたちと虫取りに行きました。 札 …

イクメン税理士の仕事始め(そして雪まつりおススメの防寒靴情報)<№254>

新年最初の記事です あけましておめでとうございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 本年もよろしくお願いします。   さて、今日が仕事始めの方が多いのではないでしょう …