税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

朝の30分で晩御飯を作るスキルを普通免許並みに育児中の男性に普及させたい<№100>

投稿日:

Pocket

子どもの晩御飯…

こんにちは。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

子どもの晩御飯…それはタスクであり、喜びです。

矛盾しているけど、作ったもので子供が大きくなる実感は何にも代えがたい反面、毎日の献立選びと調理時間の確保には頭を悩ませます。

共働き家庭であれば、両親ともに調理ができることが(お互いの仕事の繫忙をサポートできるという意味で)合理的です。

献立選びの際に考えること

  • 肉野菜のバランスが取れていること
  • 必要なカロリーが摂取できること
  • 子どもが食べやすいこと(小骨とか食べ散らかしとか)
  • 調理時間が短いこと

私の場合、晩御飯の調理時間は長くても1時間。

とはいえ、朝のうちに晩御飯を作るなら、やはり30分程度で終わらせたいものです。

30分レシピ

この日は、

  • 豚丼
  • なめこの味噌汁
  • オクラの胡麻和え
  • ほうれん草のお浸し

です。

  1. 玉ねぎを炒め、豚肉を投入
  2. 鍋でオクラを茹で、その後、ほうれん草を投入
  3. オクラを胡麻和えする

20分ほどで作れる簡単レシピです。

【編集後記】

昨日は日帰りで東京出張の予定でしたが、往路は除雪作業のため機内で2時間ほど待つことに。

帰りも2時間以上の遅れが事前にわかったため、東京で一泊しました。

お客様との打ち合わせ時間が取れたので、結果としては良かったです。

 

【昨日までの1日1新】

freeeの星矢さんと面談

新宿二丁目

新宿三丁目

-イクメン

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士のこだわり】繁忙期を言い訳にして絵本の読み聞かせができないなら、自宅開業の意味はない<№281>

※あと1か月で、お父ちゃんは一緒に朝歩けないんだなぁ… 繁忙期、楽しんでいますか? おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   税理士業界では、「繁忙期」 …

ひとり税理士の大量印刷はキンコーズがおすすめ<№183>

※素敵なお花、ありがとうございます。さとうはなみつ 一年と一日目 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 一周年の昨日。いつもと変わらぬ一日でした。 子どもたちがい …

給食も始まったしセミナーを構想しようと思っています<№509>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝の札幌は雪が降っています。 まだまだ桜を見るのは先だなぁ。   4月の一大イベントといえば 税理士にとって202 …

【イクメン税理士実践】中学生息子による「家事の日」<№622>

※調理中の息子   「家事の日」を楽しもう こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は子育て実践の紹介です。 中学1年生の息子と「家事の日」を過ごしました。 &nbsp …

連休であっても月初のルーティンは守る(IKUMEN飯紹介あり)<№516>

※今日の北海道神宮です。家族でウォーキング。 月初のルーティン 皆様、こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は晴れ間も見えましたが、寒い日でした。 でも、午後はウォーキ …