税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

朝の30分で晩御飯を作るスキルを普通免許並みに育児中の男性に普及させたい<№100>

投稿日:

Pocket

子どもの晩御飯…

こんにちは。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

子どもの晩御飯…それはタスクであり、喜びです。

矛盾しているけど、作ったもので子供が大きくなる実感は何にも代えがたい反面、毎日の献立選びと調理時間の確保には頭を悩ませます。

共働き家庭であれば、両親ともに調理ができることが(お互いの仕事の繫忙をサポートできるという意味で)合理的です。

献立選びの際に考えること

  • 肉野菜のバランスが取れていること
  • 必要なカロリーが摂取できること
  • 子どもが食べやすいこと(小骨とか食べ散らかしとか)
  • 調理時間が短いこと

私の場合、晩御飯の調理時間は長くても1時間。

とはいえ、朝のうちに晩御飯を作るなら、やはり30分程度で終わらせたいものです。

30分レシピ

この日は、

  • 豚丼
  • なめこの味噌汁
  • オクラの胡麻和え
  • ほうれん草のお浸し

です。

  1. 玉ねぎを炒め、豚肉を投入
  2. 鍋でオクラを茹で、その後、ほうれん草を投入
  3. オクラを胡麻和えする

20分ほどで作れる簡単レシピです。

【編集後記】

昨日は日帰りで東京出張の予定でしたが、往路は除雪作業のため機内で2時間ほど待つことに。

帰りも2時間以上の遅れが事前にわかったため、東京で一泊しました。

お客様との打ち合わせ時間が取れたので、結果としては良かったです。

 

【昨日までの1日1新】

freeeの星矢さんと面談

新宿二丁目

新宿三丁目

-イクメン

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士がお盆の待ち時間に子どもに見せたい】AmazonプライムビデオBest3<№347>

※小樽水族館の太郎 (右前肢を失った状態で保護され、水族館で大きくなったアオウミガメ)   お盆の待ち時間に子どもに見せたいAmazonプライムビデオ おはようございます。 北海道札幌市西区 …

【イクメン税理士記念日】1st anniversary<№182>

※一周年を迎えました 開業1周年を迎えました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨年の8月15日に開業届を提出し、ちょうど一年が経ちます。 あっという間だった …

【イクメン税理士の日曜日】繁忙期でも一緒に外遊びをしよう<№413>

※暖かいので、ツララを取るときは落雪に注意しましょう   外出を控えていますが… こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   この土日は、指示に従い外出 …

税理士業務の繁忙期だって、育児の手は抜けない。それなら繁忙期を忙しくしないことに尽きるよね<№111>

税理士にとっての繁忙期 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 確定申告の受付が始まり、世の税理士にとって繁忙期のピークとなる1か月が始まります。 私も確定申告に加え、 …

娘の成長を感じた出来事<№608>

※娘(小4)が描いたイラスト   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今は新千歳空港におります。 旅行客も多く、お土産屋さんや飲食店街にも活気があり、久しぶりの光景だな …