税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

ワードプレスのブロックエディタに慣れないので、元に戻したい(Classic Editor)<№299>

投稿日:

Pocket

こんにちは。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

新しいブロックスタイルのワードプレス、どうしても慣れないので元に戻しました。

「クラシックエディタ」というプラグインです。

※検索は「Classic Editor」で。

 

やっぱり、気軽に1行空けたり2行空けたり出来るのがスッキリ。

文字数もすぐにわかるし。

 

【編集後記】

昨日は、統一研修会に出席。その後、クラウド会計導入のお打ち合わせ。現在の税理士が非対応であるため、顧問税理士の変更も。

事務フローを確認し、効率化を徹底することで「イクメンとワーキングマザーをサポートする」というミッションを実現させます。

そして、関与先の決算お打ち合わせと、アイタクトスタッフとの打ち合わせをしました。

打ち合わせが続き、充実感があります。

 

それにしても、兄弟で登校するのが、とっても助かる。

 

【昨日のIKUMEN飯】

豚汁を作りました。

 

【昨日の1日1新】

クラシックエディタ

-ブログ

執筆者:

関連記事

クララを見守る?手を差し伸べる?(板倉事務所は「自分で確定申告」を応援します)<№464>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   最近、個人の所得税確定申告などのご相談をいただきます。 時期的にも、皆さんご心配されるタイミングですよね。 &nbsp …

イクメン税理士が創業支援で気を付けている3ステップ<№535>

※朝日と原爆ドーム(iPhone11proMAXにて撮影/広角レンズ使用/エフェクト無し)   広島県出張に行ってきました 皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市のイクメン税理士 板 …

【freee初心者向け】理美容業の確定申告で大切な3ステップ<№524>

freeeで理美容業の確定申告を始めよう 皆さん、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は理美容業の確定申告について、freeeを使って効率化しましょうと …

6月の分散登校もがんばるぞ【イクメン税理士だからこそ前向きに】<№432>

※ミニトマトの芽が出てきました 小学校に持っていくのが楽しみのようです   札幌市内小学校の分散登校がはじまります おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 &nb …

【7th anniversary】開業7周年を迎えました<№691>

  皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 8/15は、板倉事務所の開業記念日です。 6周年からの進化をご紹介したいと思います。   過去の記念日記事 1 …