税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

ワードプレスのブロックエディタに慣れないので、元に戻したい(Classic Editor)<№299>

投稿日:

Pocket

こんにちは。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

新しいブロックスタイルのワードプレス、どうしても慣れないので元に戻しました。

「クラシックエディタ」というプラグインです。

※検索は「Classic Editor」で。

 

やっぱり、気軽に1行空けたり2行空けたり出来るのがスッキリ。

文字数もすぐにわかるし。

 

【編集後記】

昨日は、統一研修会に出席。その後、クラウド会計導入のお打ち合わせ。現在の税理士が非対応であるため、顧問税理士の変更も。

事務フローを確認し、効率化を徹底することで「イクメンとワーキングマザーをサポートする」というミッションを実現させます。

そして、関与先の決算お打ち合わせと、アイタクトスタッフとの打ち合わせをしました。

打ち合わせが続き、充実感があります。

 

それにしても、兄弟で登校するのが、とっても助かる。

 

【昨日のIKUMEN飯】

豚汁を作りました。

 

【昨日の1日1新】

クラシックエディタ

-ブログ

執筆者:

関連記事

人から受けたサービスに違和感を感じたら<№378>

※娘撮影の発寒の景色(2019/11/16撮影)   皆様、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 すっかり冬景色の札幌です。 運転も冬モード。   最 …

ブログはゆるく続ける<№134>

おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   開業から134回目の投稿 開業した2017年8月15日から、2018年4月18日(ブログ登校日)まで247日が経過 …

【登壇告知】確定申告に忙殺されないための仕事術<№663>

※娘が書いたイラスト   おはようございます 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は確定申告の進め方についてです。   確定申告にとって5W1Hのうちで一番大切なもの …

「大工と話すときは、大工の言葉を使え」(税理士選びを家づくりのイメージで)<№738>

※キャベツのローストが最近お気に入りです   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、過去ブログと同じ切り口を今書いてみたらどうなるのか?のチャレンジ。 「 …

イクメン税理士のこだわり~お見積りは速やかに~<№143>

昨日の晩御飯は、ポークチャップ WEBで見つけていただいた 皆さんおはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、午後から面談がありました。 税務顧問を探し、板倉事務所 …