税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー ブログ

大阪セミナーが無事終了しました<№643>

投稿日:

Pocket

新大阪駅が見える会議室でセミナーを行いました。飛行機も映っていて良い写真(自画自賛)。

 

初の大阪セミナー

皆様、ごきげんよう。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

先ほど大阪から帰りました。

開業から6年が経ち、私の試行錯誤を大阪の方にお伝えする機会ができたことをうれしく思っております。

 

セミナーを開催することで得られるものが2つあった

自分では6年間、無我夢中で事務所経営をしておりました。

しかし、今回の東京大阪セミナーの準備を通じて、時間軸を長く俯瞰したところから自分の歩みを振り返ることができました。

 

もう一つは、自分では当たり前に行っていることが、参加者にとって新鮮に映ることもあるという発見です。

 

今回のセミナーについてのお客様の感想はこちら

今回のアンケートから、私の強みは(ネットではなく)リアルで会った方に対する営業術ということがわかりました。

ひとり税理士の中では、紹介による顧問契約締結が多く、

  • なぜ紹介が多いのか
  • なぜ紹介なのに理想のお客様と出会うことができるのか

について、興味を持っていただけたのです。

 

セミナーでお伝えしきれなかったリアル営業で気を付けていること

  • prepシートによる面談の濃さ
  • メラビアンの法則による言語領域のイメージ形成戦略
  • ミラーリングの注意点(音声、言葉、動作)

これらは、次回のセミナーに付け加えることに決定です。

札幌から遠くにお住まいの方も、私の出張に合わせて開催することも可能です。

ご興味がある方は、お問い合わせフォームから開催リクエストをお伝えください。

 

【編集後記】

今回の出張では、伊丹空港から新大阪駅に移動していたのですがそこで鎌倉の税理士T先生と偶然再会しました。

全国で税理士向けの講演をするなど大活躍のT先生にお目にかかれて、良いエネルギーをもらった気がします。

 

-セミナー, ブログ

執筆者:


関連記事

夏のUSJ、大阪万博に子連れ北海道民が持っていったら便利なもの<№753>

※大阪万博会場   皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は暑さに弱い板倉が夏の大阪に行ってきた話です。   【PR】 2025/9/11~12日にフ …

【3月の税理士】2022年3月初旬の過ごし方<№576>

※PS5用のハンドルコントローラ   3月の税理士とは(独立前) おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「3月の税理士」 とても忙しそうなイメージがありま …

社会人になって21回目の4/1を迎えました<№508>

※今朝のウォーキング   21年前の4/1が社会人デビュー おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 新年度の始まり4/1です。 新たなチャレンジをする方も多 …

【イベント告知】フリーランス・ひとり士業のための確定申告相談会を開催します<№618>

※会場イメージ   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はイベントのご案内。 ぺんぎん労災サポートセンターの組合員は無料で参加できます。   イベント名 …

苦しんでいる経営者に税理士ができること<№714>

※夜の北海道神宮(2025/1/2撮影)   経営者に悩みは尽きない 皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   経営のこと、家族のこと、自分の体調のこと、 …