税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

【定期】1月のIKUMEN飯を紹介します<№571>

投稿日:

Pocket

※森町産のホタテをしぐれ煮にしました

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

定期のIKUMEN飯。

嬉しいことに料理についてWEB記事の依頼が年末にあり、1月に公開されました。

税理士試験受験生向けに書きましたが、皆様に料理入門編としてご覧いただけると嬉しいです。

 

イクメン税理士が伝授する 繁忙期にサクッとつくれる「時短」の1品

 

では、いつもの通り料理ツイートをご紹介していきます。

 


ご覧いただきありがとうございます。

これから、いわゆる繁忙期となりますが、子どものために料理も全力で頑張ってまいる所存です。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の日曜日】繁忙期でも一緒に外遊びをしよう<№413>

※暖かいので、ツララを取るときは落雪に注意しましょう   外出を控えていますが… こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   この土日は、指示に従い外出 …

【山里亮太さんの本を読んで】イクメン税理士は天才を目指さない<№338>

  息子の看病をしながら読書をしています 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日の昼頃から息子が体調不良に。 胃腸の風邪のよう …

昔は税理士が冬の趣味を持てないと言われていましたが、イクメン税理士は子供と一緒にスキーをします<№84>

札幌市民にとってのスキー おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 日曜日、子供と一緒にスキーをしてきました。 記事は、ここからのインスピレーションを得ています。 子供と一緒に …

靴磨きでコミュニケーションを図ろう<№429>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   子どもに靴磨きをお願いしよう まだまだ宣言が続く北海道。 家にいる子どもと一緒に靴磨きをしてみませんか?   …

クリアファイルで資料を預からない<№729>

※この時期に活躍しています   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は確定申告の資料収集について。   記帳代行の資料お預かりで気を付けていること …