税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

(どうしても紙でほしいと言われたら)総勘定元帳はガバットファイルで納品しよう<№184>

投稿日:

Pocket

※そろそろ温かいスープが嬉しい札幌

総勘定元帳はガバットファイルがオススメ

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

札幌は雨が続いているせいもありますが、朝晩はかなり寒くなってきました。

なので晩御飯はオムライスとコンソメスープを準備。

 

さて、昨日の記事で紹介したキンコーズから総勘定元帳が届きました。

2穴まで完了しているのでファイルに入れて納品です。事務所用途ではデータ検索するので、納品用にインデックスなどは付けません。

また、紙媒体で納品をしている関与先には、検索容易性とペーパーレス促進のために今後のデータ納品を推奨していきます。

コクヨ ガバットファイル ストロングタイプ A4 耐水表紙 1000枚収容 青 フ-VS90B (リンクはamazonに飛びます)

1000枚まで対応です。シンプルだし、PPラミネート加工だし。

TKCのサプライとか、ちょっとデザインがねぇ。

 

※テプラが曲がっているのは内緒

 

【編集後記】

今日は、午前に軽く打ち合わせ。

午後イチは決算説明と総勘定元帳の納品。申告書や代理権限証書等に押印をいただきます。

午後ニは、租税教育の講師研修会に出席。終わったらすぐに保育園だ…(なので、晩御飯はもう作ったのだ)

【昨日の1日1新】

少年野球のチームメイトから一周年祝が届く(その後、甲子園ピッチャーとなったすごい奴)

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

イクメン飯を発信している理由【いつかイクメンという言葉を無くしたい】<№542>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は気温が急に下がりました。 子どもの体調管理に気を配りたいとことです。 さて、今日は情報発信について考えたことを書きます。 &nb …

応援ありがとう<№74>

①背中を押された 火曜日は、北海道内の労務関係団体幹部の集まりに誘っていただきました。 元労働行政幹部の方など本当にすごい方たちですが、きさくに話ができる楽しい会だったというのが感想です。 安定行政が …

冬の札幌、小学校低学年のお子様連れにオススメのオリンピックミュージアム<№275>

※ジャンプ競技のシミュレータ   札幌オリンピックミュージアムが楽しい おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   日曜日、札幌市の大倉山にある …

子ども用GPSファミリードットを使ってみた(バッテリーに課題あり)<№456>

皆さんこんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は子ども用のGPSについてレビューします。   買おうと思ったきっかけ これまでの小学校は「ついたもん」が利用できました …

【イクメン税理士流の子育て】子どもたちとのお約束は書面にしよう(ゲーム端末利用誓約書)<№177>

※マリオカートに夢中 ゲーム機のルールを決めよう おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 とうとう、買ってしまいました。ゲーム機。 Nintendo Switchで …