税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

いつも通りの朝に感謝<№403>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日は結構降りましたね。

さっぽろ雪まつり、開幕です。

 

ブログのアクセスが増えていました

1月のPVが、これまでで最高でした。

一説によると、Googleで大きなアルゴリズム調整があったとか。

 

いずれにしても、たくさんの方に見ていただいて嬉しいです。

 

ご紹介も増えています

顧客リストは真空を嫌うという記事も書きましたが、ご縁があってご紹介をたくさんいただいております。

紹介者様が、私を説明する際に「ブログ読んでね」と言ってくださるのが嬉しい。

それもあって、PVも伸びているのでしょう。

 

背伸びをしない、身の丈のひとりイクメン税理士ブログをご覧いただきありがとうございます。

何かお役立ちできると嬉しいな。

 

感謝を持ち続けよう

家庭の事情でブログやTwitterなどを休止する例を見聞きします。

私も同じような状況になることがあるかもしれません。

  • 関与先に価値提供できること
  • ネットで表現できること

いつも通りの事業活動ができる今朝に感謝です。

 

【編集後記】

昨日は、新しいセミナー構想を考えました。

今日は、函館のお客様とお打ち合わせです。5:30から資料など準備。

道中、穏やかな天気でありますように。

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士がこの時期に気を付けていること】お客様の話を受け止める<№572>

※月曜日の札幌 大雪の後でスノーダンプの通り道が公園にできています   大雪が降りました 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌はJRが運休し …

稚内信用金庫<№55>

信金の懇親会に参加 祖父母の代からお付き合いがある、信金があります。 稚内信用金庫という、最北の金融機関です。 預金に占める貸出の比率(融資額/預金額)を示す預貸率が21%と極めて低い、「貸さない信金 …

裸眼視力2.0のイクメン税理士が初めての眼科に行く(付き添いだけどね)<№125>

検査の待ち時間に、緊張と点眼によるまぶしさから寝てしまったの図 眼科に行ってきた おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は息子を連れて眼科へ。 最近、視力低下が気 …

夏休みが始まった朝に考える「AIで失業」<№339>

AIで失業が現実になった おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   札幌市内の小学校は今日から夏休み。 つまり、イクメン税理士にとってはお弁当作りのゴン …

道内警戒ステージ引き上げに伴う弊所の対応について(更新:年内延長)<№475>

※画像出典は ぱくたそ   皆さん、こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   報道により、北海道内の新型コロナウィルス警戒ステージが5段階中の3に引き上げられ …