税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士 板倉について

やらないことを決めよう<№33>

投稿日:2017年10月2日 更新日:

Pocket

おはようございます。札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は、やらないことリストについてご紹介します。

 

やらないことリスト

新聞紙面で道内企業M&A成立の記事を見る。記事見出し

鈴江事務所ではこのようなM&A案件にも携わっていたので、「どんな交渉だったのだろう。競合はいたのか?」など、いろいろ考えました。

買収のために動くお金も大きいし、債権者・労働者・取引先など波及効果の大きい仕事だったのでやりがいはあります。

でも、ひとり税理士が担うには負担が大きすぎるので、今は「やらないことリスト」に含まれています。

やりたいことだけにフォーカスするためには、やらないことを決めることが効果的です。

「年内はやりたくないなぁ」というものもリストアップしましょう。あとでやりたくなったらリストから削除すればよいだけです。

 

具体的な内容

全部はブログに書けません(笑)

一部だけ…(2019/4/11改訂)

  • お見積りを示した後に値引きはしない
  • M&A仲介会社と付き合わない
  • 税理士紹介会社と付き合わない
  • 生命保険代理店にならない(餅は餅屋)
  • 会計ベンダーを一社に絞らない(お客様に合うものをオススメする)
  • 電話打ち合わせは原則しない(チャットワーク推奨)
  • FAXを事務所に置かない
  • 税理士バッヂを付けない(税理士会関係活動を除く)
  • 見栄や虚勢をはらない
  • 終電過ぎまで飲まない
  • 6時過ぎまで寝ていない
  • 「お世話になります」と言わない書かない(「お世話になっております」が好み)
  • (顧問先以外の)当日のアポイントを受けない
  • 化学調味料で出汁を取らない
  • 三和土とトイレを汚くしない
  • 運転中に割り込みされても怒らない(どうしようもないことに反応しない)
  • 携帯を見ながら子どもと会話しない(喋るときは目を見て話す)

などです。

 

リストの効果

日々、小さな決断を積み重ねることは案外疲れます。無意味な消耗は避けたいものです。

やっていきたい軸を作り、そこに向かうのに不要だったり邪魔だったりするものは、やらないに限ります。

とりわけ、育児中は自分のリソース(時間や体力)を自分のために使うことに制約があるので、リソースの有効活用をしましょう。

軸から逆算すると結論が決まっているのに、悩んでしまうことは避けたいものです。

 

 

【編集後記】

土曜日、参観日でした。今日は振替休日。

今日は、皮膚科に連れて行きます。完全オフではなく、オンラインバンキングやメールチェックなど子連れでもできるタスクを。

昔の上司からお祝いをいただきました

 

【週末の1日1新】

  • 落葉きのこをいただいたので、つくだ煮を作りました

-イクメン, ひとり税理士, 板倉について

執筆者:


  1. […] やらないことリストに入れているものが典型的な例です。 […]

関連記事

社長のあなたが明日骨折するとして備えてほしい3つのこと<№102>

突然のアクシデント おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、関与先の社長様のお見舞いに行ってきました。 私と同じくらいの年齢です。土曜日に骨折されたとのこと。 「 …

社長!私もうこれで、同族株式の話題は避けません(名古屋で植村豪税理士のセミナーを受けた)<№141>

地味に私の名前が入っているというサプライズ… 名古屋でセミナーを受けてきた おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 5/8名古屋で「法人メインの税理士のための同族株式入 …

【イクメン税理士の悩み】夜に出かけるのはまだ負担が多い<№334>

皆さんこんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   写真はおとといの晩御飯。 豚丼と、シジミの味噌汁、ほうれん草のお浸しと超シンプル。   夕方から出かけ …

【半期決算のススメ】フリーランスは6月末で実績を振り返ろう<№336>

※昨日の晩御飯(カレーライス、みそ仕立ての野菜スープ)   6月末を迎えて こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   6月末ですね。 皆さん、いかがお …

イクメン税理士が実践する「免疫力を高める(気がしている)こと4選」<№408>

※今日の記事は、医学的な根拠などはありません。親が心を整える方法を紹介していると思っていただければ。   コロナウィルスは心配だけれど おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税 …