税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

目標としている人物にも、一矢報いる気概を持とう<№193>

投稿日:2018年8月31日 更新日:

Pocket

※牛丼、お味噌汁、手羽元と卵の煮物、ウナギ ※牛肉が固いので、鍋で味を決めてから圧力鍋で仕上げ ※半熟卵はうまくいった

一年ぶりのランチ

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

昨日のランチは一年ぶりに 鳥焼き・おでん こう楽 に行ってきました。

一年前は、開業4日目でした。緊張して食べたのを覚えています。

だって一緒に食べていたのは井ノ上陽一さんと、札幌市内の重鎮女性税理士なんだもん。

札幌での井ノ上セミナー開催を依頼し、当日の顔合わせランチでした。

 

今年も「そば箱膳」を食べた

実行委員会のメンバーである小山さんと一年ぶりの「こう楽」。

大学院での勤務や、相続業務に特化した事務所勤務など独自のキャリアを積まれている小山さん。歌って踊ってコスプレも大好きなママ税理士です。

 

去年と同じメニューを頼むことに。

 

美味しい食事を食べながら、実務のことを教えてもらいます。

 

相続申告や創業支援事業など、私の知らない領域でも大活躍の小山さん。

更には、親としても先輩なのでPTAなど興味ある話題も。

 

一年経ってお返しもできたかな

実行委員会の吉本さんと小山さんに、去年は提供してもらってばかりでしたが、今年は何かお返しできるといいなぁと。

昨日は一年続けたブログの話をしました。

等価交換は出来なくても、ギブとテイクが行き来する関係に持っていきます。

 

 

「目標としている人物にも、一矢報いる」という井ノ上さんの言葉を実践した(つもりの)一日でした。

 

【編集後記】

夕方、息子と一緒に顧問先へお届け物。お菓子やジュースをもらって緊張しながらも嬉しそうな息子。

 

熊本大学の紺屋教授が自宅までお土産を届けに来てくださいました。

共著論文、無事に世に送り出せそうで嬉しいです。校正、頑張るぞ。

 

【昨日の1日1新】

Manageboard セミナー申し込み

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

1日1新(まとめ)<№227>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 10月下旬から、新しい体験をしていましたが決算にかまけて更新が追い付かず… お蔵入りももったいないので、まとめてご紹介っ。 &nbs …

【元銀行員が考える対照比較】資金調達の局面で使える「立ち位置の伝え方」<№582>

※札幌にも桜の季節がやってきました   意外と伝わりにくい自社の立ち位置 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は自社の立ち位置をわかりやすく説明しましょうと …

【定期】3月のIKUMEN飯を紹介します<№578>

※桜とスカイツリー@両国橋   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 定例の3月IKUMEN飯を紹介します。   ご飯できたよー。 今日は石狩産 …

【子どもが休校自宅待機の今だからこそ】「今週、重曹でガス台を掃除するべき7つの理由」<№414>

※ひな祭りディナー   ガス台を掃除しよう おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 学校休校で自宅待機の子どもたちに囲まれています。 子育て、楽しいです! …

久しぶりのSNSデトックス<№454>

※娘が「ブログネタにしていいよ」と描いた絵を撮影させてくれました   お客様への価値提供のためにリソースを集中させる こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日はちょっ …