【名著に触れる】今のやり方で50代を生きていけますか?<№703>

2024/11/16   -ひとり税理士, ブログ

※北海道神宮2024/11/8撮影   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は思考の整理をアウトプットしてみます。   いま、47歳の板倉圭吾が「 …

自分の機嫌を自分で整えるのが、経営者や個人事業主の必須スキルだと思っている<№702>

2024/11/15   -ひとり税理士, ブログ

※北海道神宮(おとといくらい)   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、ふと思ったこと。   自分の機嫌を自分で整えるのが、経営者や個人事業主 …

紹介が悪いんじゃない<№701>

2024/11/11   -ひとり税理士, ブログ

※マリメロの果実   みなさま、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   「とても優しい香りなので事務所に置いておくと良いですよー」とお客様からいただいたマリ …

700回目のブログ記事は作業照度の重要性を説く回です<№700>

2024/11/04   -ひとり税理士, ブログ

※植野徳子さんの絵画   祝700回目のブログ記事 皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は700投稿記念になります。   とはいえ、そんなに堅苦しい …

情熱と冷静の調和を意識する<№699>

2024/10/29   -ひとり税理士, ブログ

※とある方への結婚祝い(記事とは無関係)   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は望まない結果の受け止め方について。   昨日、着々と進めていた …

【注目のプロダクト紹介】業務のデジタル化フォーラムに参加してきました<№698>

※札幌コンベンションセンター 2024/10/16   ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はイベント参加の感想を書きます。 2024/10/16に開催された【北 …

進捗率75%になっているか【4減2増】<№697>

2024/10/06   -ひとり税理士, ブログ

※数日前の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 9月末で今年も75%を経過しました。(9か月/12か月) 10月20日頃にはお正月から80%経過( …

人事からの解放(人事フリー)が私にはしっくり来ている<№696>

2024/09/25   -ひとり税理士, ブログ

※2024/9/21の二十四軒秋の空   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真はホームパーティーに行く道すがら撮ったものです。 すっかり秋の空ですね。 &n …

絵画が家にやってきた②<№695>

2024/09/19   -ブログ

※キヌカネタさんの作品   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 前回のブログに続いて、「絵画が家にやってきた」の第2弾です。 ヘッドスパのサロンに飾られていて、 …

【全国セミナー可能】「紹介メインの生き方」マインドマップ公開<№694>

2024/09/08   -セミナー, ブログ

※今朝の北海道神宮   みなさん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はセミナー資料を公開してみようかと思います。 個別コンサルティングなどでも使っているもので、 …