税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

イクメンノマド税理士をめざし、乗用車で年末調整をしてみた<№87>

投稿日:

Pocket

昨日はスキー場のロッジで作業をしたけれど

こんにちは 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日、スキー場で確定申告という記事をご紹介しました。

 

PCがあればできる作業を、守秘義務を守りながらしていますよー

という内容です。

 

他方、税理士の仕事にはどうしても周りに人がいてはできない作業もあります。

そこで、車内での年末調整作業を試してみることにしました。

 

車内PC作業に必要なもの

  • マウスなしでのトラックパッド操作
  • 可倒式の肘掛け(PCや電卓、資料を載せる)

それくらいです。

座る姿勢を色々変えてベストポジションを見つけましょう。

結局、下の体勢は落ち着かず、後部座席に普通に座り、肘掛けに資料を置き、膝の上にPCを載せるのが一番あずましい(コンフォートの北海道弁)です。

 

まとめ

案外、やってみると快適でした。

いつも通り、airpodsを着用しての作業です。

税理士試験の時に、「いつでもどこでも理論暗記できる」ように工夫していた時を思い出し、「そこそこ閉塞感がある車内が仕事に向いているかも」と感じました。

 

 

【編集後記】

昨日の1日1新のリンク先が、尊敬する植村豪税理士の医療費控除にリンクされていました…

豪先生からご指摘が…

ブログ記事を考えている間に、メールで医療費控除についてお問い合わせいただいた方に、「ここが詳しいから」と、ご回答していたため貼り間違えたようです…

そして、そのリンクをクリックして気づいた他の方からもご指摘をいただきました

ありがとうございました。

そして、あえてそのままにしておきます(笑)

【昨日の1日1新】

スキー場で確定申告作業

新しい顧問契約について、承諾をいただく

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

銀行からの紹介がひっきりなしに続く税理士とは<№99>

銀行からの紹介 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日の札幌は路面が大変滑りやすくなっております。 運転に集中力が必要ですし、移動時間もいつもよりも多くかかります …

高校進学の息子に贈ったもの<№732>

  息子に贈ったもの こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は札幌西税務署で窓口相談業務に従事しました。 今月2回目です。 駐車場も混雑し、駐車待ちの車列は先週よりも …

紹介が悪いんじゃない<№701>

※マリメロの果実   みなさま、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   「とても優しい香りなので事務所に置いておくと良いですよー」とお客様からいただいたマリ …

顧問契約は7増5減<№654>

※12月に出張で訪れた銀座   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 本年もよろしくお願いいたします。 2022年の年末に【顧問契約は6増7減】2022年を振り返ってみる …

【初回面談ファミチキ理論】完全予約制の割烹料理店が教える、コンビニチキンの上手な買い方<№709>

※お手紙(おもて)   お手紙をいただきました 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日午前に訪問したお客様のご令嬢たちからお手紙をいただきました。 裏面はブロ …