税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

17:30に炊飯器のスイッチを入れ忘れたのに気付いたイクメン必見 子供が盛り上がるディナーを30分で作る<№110>

投稿日:

Pocket

衝撃的な瞬間

こんにちは。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日の夕方、衝撃的な瞬間がありました。

炊飯器のスイッチを押し忘れた!!

これは大変です。

通常モードで50分はかかるし、急速モードや土鍋の活用もあるけど…

ピンチはチャンス 今日はご飯を炊かないぞ

 

白米がなくてもパクパク食べれる晩御飯を作ろう

児童会館と保育園に子供を迎えに行き、一緒にスーパーへ。

帰ってきて

  1. 手羽元を圧力鍋に入れ、酢、みりん、醤油、酒、砂糖を入れる 15分加圧
  2. 玉ねぎと人参とウィンナーとブナシメジでコンソメスープを作る
  3. 玉ねぎとブナシメジを炒める
  4. ホットプレートを出す

30分以内に支度ができました

 

 

急遽ピザパーティー

餃子の皮を敷いて、好きなものをトッピング

ホットプレートで焼くと子どもが喜びます。

トッピングは、

  • サラミ
  • ローストビーフ
  • エビ
  • ツナ
  • 玉ねぎ
  • ブナシメジ
  • サラダチキン

です。

おいしそうにできました。

糖質制限の私は、餃子の皮の代わりにサンチュで巻きます。

 

【編集後記】

昨日は晩御飯後に中学校時代の友人と会う。

変わっているようで、根っこは変わっていないんだなぁと実感する良い時間でした。

【昨日までの1日1新】

税理士会の有料確定申告相談に参加

クラウドファンディングINDIE GOGOで申し込んだVASCOが届く (2017/9/24に決済してなかなか届かないので、なかば忘れていた)

 

-イクメン

執筆者:

関連記事

IKUMEN飯をご紹介します<№514>

※今朝の北海道神宮。かなり暖かくなってきた。 PTA会議に参加してきた こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は午前中にPTA会議。午後は在宅で決算集計やチャットワーク …

【翌朝から全開パフォーマンス!!】イクメン税理士が出張帰宅後に行っている疲労回復術<№507>

  こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨晩、大阪から帰宅しました。 でも今日は予定が目白押し。そんなスケジュールにしたのは、回復に自信があるからです。 翌朝か …

イクメン税理士だからこそできる「朝の時間のこだわり」<№83>

「子育て世帯の朝は1秒を争う」とよく言われるが おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「子育て世帯の朝は1秒を争う」とよく言われるが、贅沢に時間を使うべき時もあるよね とい …

似顔絵イラストを作ってもらった<№79>

ブログを続けて感じたこと ブログを続けて感じたこと 文章を紡いで、テーマによって伝わりやすいものと伝わりずらいものがあるなぁと実感してます。 【伝わりやすいもの】 子どもに料理を作りましたー (写真バ …

【大人も真似しよう】北海道のイクメン税理士が子どもの熱中症予防のため持たせているもの<№322>

  5月なのに札幌も30度を超えた おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝も良い天気です。   昨日、札幌では32.0度。5月の観測史上最 …