税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

イクメン税理士を育んだ実家の味<№88>

投稿日:

Pocket

宴会好きの板倉家

こんにちは。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨晩は、実家で晩御飯。

 

母が亡くなって今年は喪中なので、年末年始は各家庭で過ごすことにしています。

でも、「何もしないのも寂しい」という弟の発案で宴会を開きました。

父と、弟の奥さんが作ったおおごちそう!!

私の友人も駆けつけてくれ、10人の大宴会です。

 

母がいたときには、いつも人が集まる家でした。よく宴が開かれていました。

私の「人と会って話すのが好き」という性格は、この宴会によって培われたと思います。

 

年明けには

一周忌が年明けすぐにあります。

これで一区切り。

 

ITAITAブログは、これが年内最終投稿です。

ご覧いただきありがとうございました。年末年始は思いっきり子供と過ごします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

【編集後記】

今日も車内でノマドワーク 年末調整や確定申告など

【昨日の1日1新】

車内で年末調整

-イクメン

執筆者:

関連記事

イクメン税理士が子どもと一緒にあちこちで科学を感じた日曜日<№483>

※昨日の札幌市西区宮の沢です   皆さんこんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は「子どもと一緒にあちこちで科学を感じた日曜日」についてです。   「 …

札幌市中央区で親子ウォーキングを楽しもう<№459>

※円山公園の木道   おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は札幌市中央区内での親子ウォーキングを紹介します。   円山公園の木道が快適 写真の円 …

最近のIKUMEN飯を紹介します<№707>

※先週の日本橋茅場町   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 久しぶりの料理紹介。 お父ちゃん、あんまり料理作れなくてごめんね。     今 …

【出版のすゝめ】著書で自己紹介ができると良いことばかり<№667>

※kindleリーダーで工藤さんの本を読んでみました   取材を受けました こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先日、とある取材を受けました。 「育児に注力する男性税理 …

7月のIKUMEN飯を紹介します<№634>

皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真は先日行ってきたルスツリゾート。 雨天予報でしたが、通り雨程度でした。おかげで来場者が少なくスイスイとアトラクションに乗れました。 …