税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ 会計IT

ブラックフライデーで買ったもの<№649>

投稿日:

Pocket

こんにちは。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

今は小樽市内のEVの充電施設にいます。

午前から在樽ですが、少し吹雪です。

安全運転で移動します。

さて、今日のブログではAmazonブラックフライデーで購入したものを紹介します。

 

①バルクオムのスキンケアグッズ

まずは、スキンケア。

バルクオム ハンドクリームとリップバームです。

急に寒くなったと同時に、乾燥が気になるようになりました。

せっかくセールなので、ちょっと品質の良いものをと思って購入。

ハンドクリームはサラッとした使用感で満足しています。

香りは慣れなのかな…イソップも購入したので併用してみるつもりです。

 

②首にかける使い捨てカイロ

これは昨年冬からマイブームです。

私の仕事スタイルだと、画面を同じ姿勢で見る時間が長いので首を温めることで血行を良くすることが肩こり予防になります。

一冬分とは言わないものの、少しまとめて買うことができました。

 

③Wi-Fi 6(11ax)ルーター

無線ルーターを新しくしました。

仕事場で使っている回線は、開業以来の構成なので6年ほどになります。

TKCの通信機器更新に合わせて、無線ルーターも新調しました。

fast.comで測定してみると、

60Mbps→280Mbps

と劇的に改善しました。

複数の機器を更新したので一概には言えないですが、無線ルーターを交換することは効果大だと思います。

ちなみに今回購入したのは、buffaloのWSR-3200AX4Sです。スリムで狭い事務所でも置きやすいのが好印象でした。

 

④4K WEBカメラ

これはまだ未到着なのですが…

Anker AnkerWork C310を買いました。

  • AIオートフォーカス
  • オートフレーム
  • ノイズリダクション
  • 物理プライバシーカバー搭載

と、高機能なのに加えて高画質。

これから始まる冬に備えて、オンライン打ち合わせの質を高めます。

 

【編集後記】

昨日、インスタグラムのタイムラインで投稿したのですが、槇原敬之さんの曲をリミックスしたドリルというジャンルの曲が人気だそうです。

もともとは非公認リミックスだったのを、槇原さんサイドがお墨付き与えてリリースに至ったそうです。

最新のビートに昔ながらのメロディーが乗ると新鮮で懐かしい気持ちになります。

気になる方は「槇原ドリル」で検索してみてください。

-ブログ, 会計IT

執筆者:

関連記事

東京セミナー終了しました<№641>

※木曜日、羽田空港に着陸するところ   東京セミナー終了です 皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 木曜金曜と東京セミナーを行ってきました。 独立開業してか …

イクメン税理士がオススメする札幌市西区・手稲区の虫取りスポット(なぜか急上昇急降下)<№360>

※トンボを見つけたところ   トンボが気になる季節ですね おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   週末、子どもたちと虫取りに行きました。 札 …

イクメン税理士がハンバーガーで思い起こした18年前(そして胸焼け)<№208>

※チャイニーズチキンバーガー、春巻、ラッキーガラナ@ラッキーピエロ ひとりランチ 18年前は函館で銀行員だった(23歳) こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、函 …

商行為(あきない)における契約書の必要性を強調しています<№520>

※昨日の晩御飯   創業当初だからこそ、しっかり確認したい みなさん、ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   最近、創業間もないお客様の関 …

【コロナ資金繰り対策】「生命保険のリスケは銀行融資のリスケよりも簡単だよ」というハナシ<№417>

※知り合いに布マスクを作っていただきました   こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は「資金繰りを改善するために加入済みの生命保険を見直してみよう」という …