税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ 会計IT

ブラックフライデーで買ったもの<№649>

投稿日:

Pocket

こんにちは。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

今は小樽市内のEVの充電施設にいます。

午前から在樽ですが、少し吹雪です。

安全運転で移動します。

さて、今日のブログではAmazonブラックフライデーで購入したものを紹介します。

 

①バルクオムのスキンケアグッズ

まずは、スキンケア。

バルクオム ハンドクリームとリップバームです。

急に寒くなったと同時に、乾燥が気になるようになりました。

せっかくセールなので、ちょっと品質の良いものをと思って購入。

ハンドクリームはサラッとした使用感で満足しています。

香りは慣れなのかな…イソップも購入したので併用してみるつもりです。

 

②首にかける使い捨てカイロ

これは昨年冬からマイブームです。

私の仕事スタイルだと、画面を同じ姿勢で見る時間が長いので首を温めることで血行を良くすることが肩こり予防になります。

一冬分とは言わないものの、少しまとめて買うことができました。

 

③Wi-Fi 6(11ax)ルーター

無線ルーターを新しくしました。

仕事場で使っている回線は、開業以来の構成なので6年ほどになります。

TKCの通信機器更新に合わせて、無線ルーターも新調しました。

fast.comで測定してみると、

60Mbps→280Mbps

と劇的に改善しました。

複数の機器を更新したので一概には言えないですが、無線ルーターを交換することは効果大だと思います。

ちなみに今回購入したのは、buffaloのWSR-3200AX4Sです。スリムで狭い事務所でも置きやすいのが好印象でした。

 

④4K WEBカメラ

これはまだ未到着なのですが…

Anker AnkerWork C310を買いました。

  • AIオートフォーカス
  • オートフレーム
  • ノイズリダクション
  • 物理プライバシーカバー搭載

と、高機能なのに加えて高画質。

これから始まる冬に備えて、オンライン打ち合わせの質を高めます。

 

【編集後記】

昨日、インスタグラムのタイムラインで投稿したのですが、槇原敬之さんの曲をリミックスしたドリルというジャンルの曲が人気だそうです。

もともとは非公認リミックスだったのを、槇原さんサイドがお墨付き与えてリリースに至ったそうです。

最新のビートに昔ながらのメロディーが乗ると新鮮で懐かしい気持ちになります。

気になる方は「槇原ドリル」で検索してみてください。

-ブログ, 会計IT

執筆者:

関連記事

【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>

※2025/5/26飛行機から撮影 久慈市上空あたり   ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は短め。   我が家の朝のルーティンです。 2人の子どもた …

【イクメン税理士の3月6日】事務所環境の整備をしました<№662>

※SwitchBot スマートロック   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 確定申告はほぼ完了し、いつもの法人メインの業務に戻っております。 進行管理を自分で決められ …

【イクメン税理士のコンサルティング論】聞くだけで信頼が増す人になろう<№674>

※娘が書いたフリーレンとフェルンのイラスト   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   今日は経営コンサルティングや新規面談で意識していること。 少し …

新宿末広亭に行ってきました<№746>

  皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   所用で都内に出かけた折、少し時間ができたので、以前から気になっていた新宿末広亭に立ち寄りました。 言わずと …

【イクメン税理士の仕事術】信頼の複利運用<№480>

※今朝の札幌。雪は溶けていた。   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は独立までに少しでも考えておいた方が良いこと。 信頼の複利運用 …