税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

【定期】7月のIKUMEN飯を紹介します<№540>

投稿日:

Pocket

※夏休み恒例の親子クッキング

 

夏休みのイクメン飯を紹介します

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

夏休みや執筆など盛りだくさんの7月でした。

そんな日々の食卓をご覧ください。

 

8月もおいしい料理を作るからね!!

 

【編集後記】

今日は日曜日ですが、月初の仕事をしました。

自社/事務所の経理と、請求書発行です。

(経理は5分で終了。先月の現金支払いが少なかったので月締めがあっという間でした。)

(7月分のkindle書籍の印税も集計が出ました。出版して良かった。)

そして8月から新しいお客様への税務顧問が決まり、契約書類の準備など。

顧客リストは真空を嫌います

-イクメン

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士記念日】1st anniversary<№182>

※一周年を迎えました 開業1周年を迎えました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨年の8月15日に開業届を提出し、ちょうど一年が経ちます。 あっという間だった …

来年のGWにも使える~連休の円山動物園で気をつけること~<№139>

2018/5/5 @円山動物園ホッキョクグマ 円山動物園に行ってきた みなさん、おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 とうとう連休が終わりましたね。   い …

IKUMEN飯をご紹介します<№514>

※今朝の北海道神宮。かなり暖かくなってきた。 PTA会議に参加してきた こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は午前中にPTA会議。午後は在宅で決算集計やチャットワーク …

稚内信用金庫<№55>

信金の懇親会に参加 祖父母の代からお付き合いがある、信金があります。 稚内信用金庫という、最北の金融機関です。 預金に占める貸出の比率(融資額/預金額)を示す預貸率が21%と極めて低い、「貸さない信金 …

残業バリバリ税理士vsイクメン税理士を廣升さんと語ってみた<№64>

【会計事務所の生産性向上にクラウド会計は必要ない!?ワンクリックオペレーションのススメ】に参加した 11/21に廣升税理士が札幌市内で開催したセミナーに参加しました。 チャットワークなどのクラウドツー …