税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

【子どもと一緒に料理をしよう】イクメン税理士オススメの親子クッキング3選<№498>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

せっかくの冬休み、子どもと一緒にクッキングをしてみませんか?

今日は、冬に楽しめるクッキングをご紹介します。

 

①大学芋

タレも売っています。

学校給食でもたまに出るそうで、子どもが大好きです。

 

電子レンジで軽く温めて(子どもが炒めるので、フライパンで芯まで火が通らなくても良いようにしておく)、ざく切りにしたら炒めるだけ。

とっても簡単。

 

3時のおやつにオススメです。

 

②ラーメン

こちらは(一部)高学年向けです。

  • 野菜を炒める
  • お湯に麺を入れる
  • チャーシューをトッピングする

「親子で麵屋板倉ごっこ」ができるので親も楽しめます。

兄「ラーメン上がったよ」

妹「はいよっ」(テーブルに水と箸を届ける)

父「お待たせしました」(兄と妹はお客さん役に変わり、父がラーメンを届ける)

というやり取りをしています☆

 

③リンゴジャム

お客様からたくさんいただいたリンゴ。

ジャムにしてみました。

  • リンゴの皮むき
  • 芯を取る
  • 細かくスライス
  • フライパンで炒める(砂糖とレモンを足す)

一連の工程を娘がやってくれました。

もちろん、翌朝はトースト。

自分で作ると美味しいよね。

 

まとめ

あと何年、一緒に台所で料理が楽しめるかな…

なんて心配はまだ先です。

台所での料理は楽しいものであると体感してもうことが、子育てになっていると感じます。

次はパイシート買ってきて、アップルパイに挑戦します。

 

みなさんも、親子クッキングを楽しみましょう。

 

【編集後記】

日曜日はとても晴れた朝でした。

親子で円山テニス場を散歩。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

夏休みが始まった朝に考える「AIで失業」<№339>

AIで失業が現実になった おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   札幌市内の小学校は今日から夏休み。 つまり、イクメン税理士にとってはお弁当作りのゴン …

【全国セミナー可能】「紹介メインの生き方」マインドマップ公開<№694>

※今朝の北海道神宮   みなさん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はセミナー資料を公開してみようかと思います。 個別コンサルティングなどでも使っているもので、 …

それでもブログはやめない<№609>

※6が反転しているのが面白くて撮影しました   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 「最近、ブログ更新しないですね。忙しすぎるのではないですか?」 顧問先の経理 …

東京の宿泊はカプセルホテルもありかもしれない<№245>

※羽田空港 パワーラウンジ 豪華カプセルホテル おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は函館にいます。 これから顧問先とのお打ち合わせ面談です。 …

【大人も真似しよう】北海道のイクメン税理士が子どもの熱中症予防のため持たせているもの<№322>

  5月なのに札幌も30度を超えた おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝も良い天気です。   昨日、札幌では32.0度。5月の観測史上最 …