税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

Web会議をメインにするなら複数回線確保を検討しよう<№446>

投稿日:

Pocket

※今朝は暑くなりそうな青い空でした もうすぐ転校なので毎日の登校がカウントダウン…

 

Web会議は定着したけど…

こんにちは。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

アフターコロナの税理士業務に欠かせないのが、Web会議です。

 

ところで、その際に通信環境が悪くなることないでしょうか?

画像がフリーズしたり、音飛びがあったり…

面談ではあり得ないトラブルです。

 

複数回線のすゝめ

最近、板倉事務所ではzoomを使ったWeb会議をしています。

  • Mac + air pods pro (事務所光回線)
  • surface + Bose有線ハンズフリー (モバイル回線)

の複数回線を用意しています。

いざという時に、すぐに再開できるのです。

 

子育ても税理士としての価値提供も妥協しないために

今週もたくさんのお打ち合わせをzoomで行いました。

子どもが帰ってきていても、ノイズキャンセル機能があるair pods proなら快適な通話ができます。

新事務所ではさらにお打ち合わせ環境を整える予定です。

 

 

【編集後記】

水曜は7月申告のお打ち合わせ。しっかりと時間を取ってお話しできました。

木曜日はスポットコンサル、zoomお打ち合わせなど。

今日は人事労務freeeの初期設定(訪問)など。

今日、出演ラジオが放送されます。

自分の声を聞くのはきっと慣れないから、一人でこっそり聴取します。

 

【昨日までの1日1新】


 

【昨日までのIKUMEN飯】

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

「ちょっと変わっている税理士」という評価をどう受け止めるか<№276>

※特急北斗の車窓から見た大沼公園 ちょっと変わっている税理士 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   「ちょっと変わっている税理士だよ」 そう紹介され …

健康をおろそかにしない(睡眠外来に行ってきた)<№672>

※4月下旬の北海道神宮の桜   絶好調の朝 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は5:30に起きて、新聞2紙に目を通してから、雑誌に寄稿する原稿のゲラチェッ …

東京セミナー終了しました<№641>

※木曜日、羽田空港に着陸するところ   東京セミナー終了です 皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 木曜金曜と東京セミナーを行ってきました。 独立開業してか …

【イクメン税理士のメンタル安定術】組織の論理に異議を唱えるのはひとり税理士の「免疫力アップ」「守備力向上」の証だ<№481>

※雨上がりの神宮参道(今朝)   おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   独立してから、「これはおかしい」と思ったことは声を上げるようにしてい …

【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>

北海道神宮の茅の輪くぐり(2025年6月撮影)   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉 圭吾です。 今日は、ぺんぎん労災の発信で気を付けていることについて紹介します。 ぺ …