税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

渋谷に向かっています<№352>

投稿日:

Pocket

※ある日の夕食

 

開業3年目のチャレンジ

2年前の今日のブログ

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は開業セミナーを開催します。

初の道外セミナー、渋谷です。

 

2年前に井ノ上陽一さんを札幌に招いてセミナーがありました。その際にスタッフとしてお手伝いしたのですが、まさかこんな日が来るとは…まず今日、私が単独で開催できることに感謝です。

関与先のお客様、セミナーに参加してくれる方、家族、ひとり税理士の先輩たち、ありがとうございます。

 

今は、空港でブログを書いています。

明日は子どもの習い事もあり、日帰りです。

 

楽しむぞ!!

 

【編集後記】

昨日は打ち合わせ2件。その後、気の置けない20年来の友人と宮の沢で会食。北海道内の金融事情について情報交換をしました。

 

【昨日までのIKUMEN飯】


【昨日までの1日1新】

  • 歯科検診をネット予約(隣の区まで範囲を広げたら見つかりました)
  • とあるテレビ取材
  • 同じ大学出身(同期入学)の税理士2人と知り合う

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

急な発熱に対応する

9月になり、札幌はめっきり寒くなってきました。 それはいつ起こるかわからない 今朝、娘が保育園をお休みしました。 私が自宅で看病することになり、今日の予定は大幅な修正が必要となりました。 案外、元気な …

【外勤時に使いたい】確定申告報酬で買ったもの<№666>

※出先で3画面は効率up   確定申告が終わりました こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 新年度が始まりましたね。 今日は、確定申告報酬で買ったものについて。 &nbs …

イクメン税理士が直面した初めてのヒヤリハット<№82>

あまり大きな声では言えないのですが 昨日、顧問先のお客様からの電話がありました。 私の確認不足でお客様にご迷惑をおかけしたことが発覚したのです。 致命的なものではありませんが、税務に関してはヒヤリハッ …

冬の札幌、小学校低学年のお子様連れにオススメのオリンピックミュージアム<№275>

※ジャンプ競技のシミュレータ   札幌オリンピックミュージアムが楽しい おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   日曜日、札幌市の大倉山にある …

イクメン税理士の流儀「お金を払う立場の時にどう振る舞うか」<№658>

※「あんにん」の焼きそば定食   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、「1月に外食しておいしかったもの」を紹介します。 そして、まとめとして税理士が意識 …