税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

いつも通りの朝に感謝<№403>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日は結構降りましたね。

さっぽろ雪まつり、開幕です。

 

ブログのアクセスが増えていました

1月のPVが、これまでで最高でした。

一説によると、Googleで大きなアルゴリズム調整があったとか。

 

いずれにしても、たくさんの方に見ていただいて嬉しいです。

 

ご紹介も増えています

顧客リストは真空を嫌うという記事も書きましたが、ご縁があってご紹介をたくさんいただいております。

紹介者様が、私を説明する際に「ブログ読んでね」と言ってくださるのが嬉しい。

それもあって、PVも伸びているのでしょう。

 

背伸びをしない、身の丈のひとりイクメン税理士ブログをご覧いただきありがとうございます。

何かお役立ちできると嬉しいな。

 

感謝を持ち続けよう

家庭の事情でブログやTwitterなどを休止する例を見聞きします。

私も同じような状況になることがあるかもしれません。

  • 関与先に価値提供できること
  • ネットで表現できること

いつも通りの事業活動ができる今朝に感謝です。

 

【編集後記】

昨日は、新しいセミナー構想を考えました。

今日は、函館のお客様とお打ち合わせです。5:30から資料など準備。

道中、穏やかな天気でありますように。

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:

関連記事

繁忙期のアウトプットを考えよう(自戒の念)<№106>

今日はこれといってコンテンツはないのです   ひな人形を飾りました。 左は、母の陶芸遺作です。   何もないなら書かない方が良いのでは? 何もないなら投稿しないほうが良いのでは? …

イクメン税理士奮闘記を寄稿した<№92>

 TKC北海道の会報 昨日、リンクを貼ったTKC北海道会報誌への寄稿。 思ってもみなかったところからリアクションをいただき、嬉しい気持ちです。 リンクもいつ切れるかわからないし、道内のTKC会員税理士 …

クラウドに慣れる<№45>

シュキーン 昨日はクラウド勤怠管理シュキーンのデモを見てきました。 ※写真は公式HPより 今時、タイムカード打刻でそれを手計算で集計…というのはと考えていましたが、想像以上に発展しているのですね。 機 …

【翌朝から全開パフォーマンス!!】イクメン税理士が出張帰宅後に行っている疲労回復術<№507>

  こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨晩、大阪から帰宅しました。 でも今日は予定が目白押し。そんなスケジュールにしたのは、回復に自信があるからです。 翌朝か …

【イクメン税理士が寝込んだ時】最大の敵は○○だった<№339>

※体調不良から復帰しました (画像:ぱくたそ)   数日間の体調不良 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   いやぁ、寝込んでいました。 前 …