税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

【在宅ワークと育児の両立】板倉家Kidsのブーム玩具<№422>

投稿日:

Pocket

人生ゲーム、令和版は進化していた

 

在宅ワーク楽しんでいますか?

皆さん、こんにちは。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

在宅ワーク、楽しんでいるでしょうか?

在宅で3年、税理士をしておりますが子どもがずーっといるのは初めてです。

夏休みとかも、児童会館があったからね。

 

さて今日は、TVゲーム以外でオススメの玩具を紹介します。

 

①人生ゲーム

小学生であれば、現金出納を取り仕切る銀行役もできるでしょう。

最新盤は、未来モード(別の盤を付け足す)を選べるのでプレイ時間も調整できます。

「zoom打ち合わせが終わったら一緒に遊ぼうね」というと、楽しみに待っていてくれます。

 

息子が銀行役になった際は、取り立ても迫真で笑えます。

 

②ヨーヨー

飯塚さんから頂いたヨーヨー、子どもたちがハマっております。

シンプルですが、トリックの動画も多く公開されており、夢中になるようです。

 

 


いかがでしたか?

番外編として、「猫とネズミ」というボードゲームも楽しいです。

未就学のお子様向けです。

 

 

(反省)

今日は、打ち合わせが続き、短いブログとなりました。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

イクメン税理士の流儀「お金を払う立場の時にどう振る舞うか」<№658>

※「あんにん」の焼きそば定食   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、「1月に外食しておいしかったもの」を紹介します。 そして、まとめとして税理士が意識 …

【イクメン税理士の経営者論】経営者になると決めたのは自分だよね<№617>

※子どもたちの書初め   トレーニングで言われたこと こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 午前中はパーソナルトレーニングでした。 そこでのヒトコマ。 トレーナー「次はこ …

フリーランスの確定申告【クレジットカードや銀行口座は別にした方が良い?】<№266>

道銀ビルから望む雪まつり会場   仕事用とプライベート用 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   札幌は雪がたくさん降りました。 この週末はスキー日 …

新聞を複数購読することのメリット3選<№657>

※吹雪の輪厚PA   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 上の画像は先週の出張の様子です。 航空機の欠航も相次いだ日。高速道路も通行止めとなり、久しぶりの冬道峠越えをし …

売上の値は「戻る」かもしれないけど、経営者と消費者のマインドは「変化」している<№444>

※今朝の札幌市西区 おもしろい雲がたくさんあって、「あれは何に見える?」と一緒に登校しました   売上の値は戻るかもしれないけど… おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭 …