税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

【子供の制作物の修理】接着剤はサランラップの上に<№324>

投稿日:

Pocket

※先週金曜日 おかげで翌朝は晴れて運動会ができました

 

子どもの制作物の修理

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

お子様の制作物、持ち帰ってくる際に壊れてしまう…

あるあるですよね。

 

接着剤で修理する際のポイントをお伝えします。

 

接着剤をサランラップの上に出す

接着剤をそのまま制作物に付けようとすると、ドボッとなることも。

はみ出てしまうと、カッコ悪い。

そんな時は、サランラップに接着剤を出して、爪楊枝で付けるといいです。

 

片付けは楽だし、きれいに仕上がります。

 

【編集後記】

昨日は運動会の振替休日でした。

午前中、子どもは自宅で過ごして、私も外勤せず請求書や契約書の作成など。

午後は、本屋や歯科など(子ども達の用事)。

 

カワラヒワが家の前に来ました

娘が最近ハマっている「ルーチカ」シリーズ

 

【昨日までの1日1新】

メールコンサルティングのお問い合わせ (まず、お問い合わせいただけることが嬉しいです)

今回は、お試し価格でのご提案です。しっかり価値をお伝えできそうならメニュー化しよう。

 

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士のスキンシップ推奨論】お正月のおじいちゃんの温もりを思い出そう<№411>

※水曜日の登校風景です いい天気   札幌で穏やかに過ごしています おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 緊急事態宣言が発令され、他県の方からはご心配を …

【イクメン税理士の海外出張術】良い結果を残すために体調面で心がけたこと<№588>

※商談先に掲示されていたベトナム国内地図   ベトナムに出張してきました 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先日までベトナムに出張していました。 とて …

友達ファミリーと自宅でたこ焼きパーティーをしました<№560>

こんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   たこ焼きパーティ 昨晩は、友人ファミリーにお越しいただきたこ焼きパーティをしました。 焼くのに …

【定期】5月のIKUMEN飯を紹介します<№529>

※先週水曜日の北海道神宮   定期のご紹介 皆様、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は寒いですね。暖房を入れています。 さて、定期のIKUM …

【2年連続2度目】会計人コースに寄稿しました<№558>

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 合同会社の事務所を構えて1ヶ月。 クリスマス仕様の小物を置くコーナーも登場しております。 日々、タスクが多くとって …