税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

保育園娘を持つイクメン税理士にとって、やっぱり月曜日朝は鬼門<№168>

投稿日:

Pocket

※娘が指輪をくれました(笑)

やっぱり月曜日朝は鬼門

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

週末、たくさん遊んで充電いっぱいのはずの娘…

今日も行きたがりません。「もっとお休みが続いたらいいのに」って

そりゃお父ちゃんもそう思っているよ…

 

自宅を出てから、登園してバイバイまで40分(最短5分)かかりまして…これだから月曜日午前のアポイントは入れられない。

でも、逆にひとり税理士だからこそ、アポイント入れないという選択ができるわけです。

成長の一環なので、もう少しの間はアポを入れずに娘を見守ります。

 

※木曜日の晩御飯 キュウリを使って 

ウィンナーとキュウリの炒め物、バジルチキン、ゆで卵、キュウリと海苔の和え物

 

【編集後記】

水曜日 午前中は関与先訪問、午後は「LIFE SHIFT時代」に企業・個人がどう対応するのかという講演を聞いてきました。「今、目の前にいる聴衆に真摯でいるか」というのが得た教訓です。

木曜日 娘がどうしても行きたくないというので、税理士会の研修会をお休みして一日一緒にいました。

金曜日 マネーフォワード導入打ち合わせ、関与先訪問、東京から関与先が来道され打ち合わせなど。

土曜日 クラウド給与など

日曜日 娘の外遊びを見守りつつ、外で読書。

 

 

 

【前回からの1日1新】

マネーフォワード辻社長の講演、その後雑談(今日まとめようとおもったのですが娘にてこずり断念…今度、記事にします)

公認会計士佐藤等先生の講演、その後雑談(緑丘会など)

 

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

【定期】7月のIKUMEN飯を紹介します<№540>

※夏休み恒例の親子クッキング   夏休みのイクメン飯を紹介します 皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 夏休みや執筆など盛りだくさんの7月でした …

no image

1期目の決算を終えた社長に伝えたいこと<№342>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   いやぁ、暑いですね。 自宅事務所は現在31.0度です。 ブログ書いたら、銀行など空調の効いたところに用事を足し …

税理士と一緒に「予想外の悪い展開を予想しておきましょう」<№229>

※落ち葉を踏んで音を楽しんでいます 厳しいことを言うのも税理士の責任 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は、「厳しいことを言うのも税理士の責 …

見積後の値下げはしない<№29>

日付が変わったので昨日のことです。独立後初めて見積書をお示しして、税理士顧問契約の最終プレゼンを行いました。 見積書を作るまで 個人事業から最近法人化された、非常に仕事に情熱を持っているオーナー様です …

【開業税理士を目指す方へ】勤務税理士時代の愛用品は独立後に必要なくなることもある<№602>

※開幕初日のオータムフェスト   勤務税理士時代の愛用品 こんばんは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 8月に独立5年を迎えました。 5年を経て、使わなくなったアイテムについて紹 …