税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

水曜祝日、イクメン税理士は子供に何を作ろうか<№119>

投稿日:

Pocket

グラタンを作ったよというお話です…

週の真ん中が祝日

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日の祝日、皆さんはどう過ごされたでしょうか。

 

私は、

  • 子どもの散髪
  • 春用のウインドブレーカー(子ども用)の購入
  • 掃除(床、三和土)
  • 雪かき(もう少しで溶ける)

などをしました。

せっかくだから夕食も手の込んだものを

と、言うことで冒頭のグラタン作りです。

マカロニ、鶏肉、玉ねぎ、ブナシメジが入っています。

たくさん食べてくれました。

 

 

【編集後記】

今日はこれから顧問先の株主総会に出席します。

明日はご紹介いただいた新しいお客様と面談です。(そして明日は終業式…児童会館に持たせるお弁当が必要だ…)

【昨日の1日1新】

もっちもちーず カチョカバロを串に刺したものです。さっぱりしていた。

-イクメン

執筆者:

関連記事

今日は始業式(ギックリ税理士となった)<№185>

※三笠鉄道村 ジオラマ運転体験 初めてのギックリ腰 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   私事ですが… 生まれて初めてギックリ腰になりました。   …

【IKUMEN飯が感謝された】「働く父、母の味方でいてくれてありがとう」と言われたハナシ<№568>

※今朝も積雪がありました   私の料理発信が感謝された こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今も断続的に雪が降っている札幌です。 道路状況も悪いため車での移動は …

子どもに出かけるエネルギーを与えよう<№98>

始業式の翌朝 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は、息子のテンションが低かったです。 冬休みが終わり、始業式が昨日… 「今日からいろいろ始まるぜ」と背 …

短時間でごちそうを作る4つの方法<№35>

嬉しい知らせ 以前、ブログでご紹介した、見積をお示ししたお客様から「顧問契約を結びたい」とご連絡がありました。 ありがとうございます。 今日早速お打合わせをしてきます。 嬉しい時は、ごちそうを食べまし …

イクメン飯、発信しています<№375>

皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ブログ、かなり時間が空いてしまいました。 おかげさまで公私ともに充実した日を過ごしております。 更新がないのは、(イクメンと …