税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

水曜祝日、イクメン税理士は子供に何を作ろうか<№119>

投稿日:

Pocket

グラタンを作ったよというお話です…

週の真ん中が祝日

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日の祝日、皆さんはどう過ごされたでしょうか。

 

私は、

  • 子どもの散髪
  • 春用のウインドブレーカー(子ども用)の購入
  • 掃除(床、三和土)
  • 雪かき(もう少しで溶ける)

などをしました。

せっかくだから夕食も手の込んだものを

と、言うことで冒頭のグラタン作りです。

マカロニ、鶏肉、玉ねぎ、ブナシメジが入っています。

たくさん食べてくれました。

 

 

【編集後記】

今日はこれから顧問先の株主総会に出席します。

明日はご紹介いただいた新しいお客様と面談です。(そして明日は終業式…児童会館に持たせるお弁当が必要だ…)

【昨日の1日1新】

もっちもちーず カチョカバロを串に刺したものです。さっぱりしていた。

-イクメン

執筆者:

関連記事

「結局、自分でやることになったよ」が引っかかる<№161>

※月曜日の晩御飯はジンギスカン丼 「結局、自分でやることになったよ」が引っかかる こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日、同業(ひとり税理士)の方とお話しす …

【イクメン税理士の願い】お知らせが届いたら、風しん抗体検査を受けていただきたい<№316>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は、風しん抗体検査のお話です。 上の封筒が昨日自宅に届きました。 このブログをご覧の方には、是非とも風しん …

【子どもと一緒に料理をしよう】イクメン税理士オススメの親子クッキング3選<№498>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   せっかくの冬休み、子どもと一緒にクッキングをしてみませんか? 今日は、冬に楽しめるクッキングをご紹介します。 &nbs …

【息子との濃い3日間】イクメン税理士の集大成(息子からの手紙)<№577>

※先週の北海道神宮 まだ雪が残っている   小6息子との3日間 おはようございます。 北海道中央区札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 息子と思い出に残る3日間を過ごしました。 そのことに …

6月の分散登校もがんばるぞ【イクメン税理士だからこそ前向きに】<№432>

※ミニトマトの芽が出てきました 小学校に持っていくのが楽しみのようです   札幌市内小学校の分散登校がはじまります おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 &nb …