税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

子どもに出かけるエネルギーを与えよう<№98>

投稿日:

Pocket

始業式の翌朝

皆さん、おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今朝は、息子のテンションが低かったです。

冬休みが終わり、始業式が昨日…

「今日からいろいろ始まるぜ」と背中に書いてあります。

「そりゃそうだよね、お父さんも気持ちわかるよ」

と、テレパシーで返事をしておきます。

とはいえ、登校してもらわんと困る

今日は往訪面談が午前午後入っており、準備の手順を決めています。

まずファーストステップは息子が定時に登校し、娘を定時に登園させることです。

なんとか、楽しい気分で出発してほしいなぁと冷蔵庫を見て…

ひらめきました

クイズ「今日の晩御飯なーんだ?」

結構人気のコーナーです。

嗅覚を駆使して予想

そして、フライパンオープンで答え合わせ

卵で包むのは夕方に手伝ってもらうことにしました。

元気に出かけていくのを見送りながら、

「こんなことでも、背中を押すことができるんだなぁ」

と、ほっこりした気分です。

【昨日の1日1新】

助成金コンサルティング、北海道労働局での打ち合わせ

紀伊國屋札幌駅前店2Fのスターバックス

-イクメン

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士のキャリアチェンジ】私なりの10年間<№503>

※数日前の北海道神宮。舞い上がった雪に朝日が差し込む幻想的な一瞬でした。   繁忙期だけれども、今朝はしっかりと思考をしたい おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭 …

イクメン税理士がオススメする札幌市西区・手稲区の虫取りスポット(なぜか急上昇急降下)<№360>

※トンボを見つけたところ   トンボが気になる季節ですね おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   週末、子どもたちと虫取りに行きました。 札 …

ストーリーや世界観は模倣されない<№468>

今日は昼前に散歩に行きました。 公園の木々が色づいてきて、綺麗だった。   ストーリーや世界観は模倣されない 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエン …

編集後記的な…<№252>

こんにちは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 息子が冬休みに入り、イクメンウェイトが増しております。   家族元気で過ごしておりますが、業務を優先してブログはお休みしておりました。 …

連休であっても月初のルーティンは守る(IKUMEN飯紹介あり)<№516>

※今日の北海道神宮です。家族でウォーキング。 月初のルーティン 皆様、こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は晴れ間も見えましたが、寒い日でした。 でも、午後はウォーキ …