税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

子どもに出かけるエネルギーを与えよう<№98>

投稿日:

Pocket

始業式の翌朝

皆さん、おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今朝は、息子のテンションが低かったです。

冬休みが終わり、始業式が昨日…

「今日からいろいろ始まるぜ」と背中に書いてあります。

「そりゃそうだよね、お父さんも気持ちわかるよ」

と、テレパシーで返事をしておきます。

とはいえ、登校してもらわんと困る

今日は往訪面談が午前午後入っており、準備の手順を決めています。

まずファーストステップは息子が定時に登校し、娘を定時に登園させることです。

なんとか、楽しい気分で出発してほしいなぁと冷蔵庫を見て…

ひらめきました

クイズ「今日の晩御飯なーんだ?」

結構人気のコーナーです。

嗅覚を駆使して予想

そして、フライパンオープンで答え合わせ

卵で包むのは夕方に手伝ってもらうことにしました。

元気に出かけていくのを見送りながら、

「こんなことでも、背中を押すことができるんだなぁ」

と、ほっこりした気分です。

【昨日の1日1新】

助成金コンサルティング、北海道労働局での打ち合わせ

紀伊國屋札幌駅前店2Fのスターバックス

-イクメン

執筆者:

関連記事

イクメン税理士の悲しい朝<№157>

※「ねことねずみの大レース」 (Viva Topo!) というボードゲーム   絶望の朝 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝はとっても悲しいことがあ …

【非常事態宣言時のイクメン税理士仕事術】子どもと一緒に関与先訪問<№412>

※昨日のナイトウォーキングの際に撮影したもの   自宅待機の子どもと関与先訪問 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   札幌市内の小学校は昨 …

育児トラブルはイクメン税理士の肥やし<№279>

    おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 育児トラブルがイクメン税理士を育てるよねという話です。   先ほど、娘の登園を終わらせ …

【定期】7月のIKUMEN飯を紹介します<№540>

※夏休み恒例の親子クッキング   夏休みのイクメン飯を紹介します 皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 夏休みや執筆など盛りだくさんの7月でした …

ステキな誕生日を過ごしました<№302>

おたんじょうびおめでとう おとうちゃんへ いつもあそんでくれてありがとう だいすきだよ いつもなぐさめてくれてありがとう   ステキな誕生日を過ごしました おはようございます。 札幌市西区発 …