税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

freee マジ価値ミートアップ

【12/11freeeマジカチミートアップ北海道のご案内】アスリートは税金をどう捉えているのか【会計人なら気になりませんか?】<№385>

投稿日:

Pocket

マジカチミートアップ北海道も5回目となりました

こんにちは。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

いよいよ4日後に迫ったfreeeマジカチミートアップ北海道#5のご案内をします。

 

登壇者のご紹介① 武内さん

【マジカチミートアップ北海道で一緒に考えよう】slack vs chatwork

 

登壇者のご紹介② 伴さん

【マジカチミートアップ北海道で是非本人に会っていただきたい】愛知県のぉ伴洋太郎税理士がぁ札幌にやってくるぅ

 

 

日の丸を背負ったアスリートが登壇します

いよいよ第三弾の登壇者のご紹介です。

今回、年末スペシャルゲストとして元サッカー日本代表の吉原宏太さんをお招きいたしました。

 

吉原さんは大阪府藤井寺市出身で1996年からコンサドーレ札幌に所属。

1999年にはトルシエ監督が指揮するU-22オリンピック代表に、その後はフル代表にも選出されました。

大阪、大宮、水戸などで活躍され、国内通算124得点を挙げていらっしゃいます。現在はテレビでのサッカー解説や新聞等への執筆に加えて、コタサカというプロジェクト名でサッカーの普及にも力を注がれています。

 

そんな輝かしい経歴を誇るアスリートがマジカチミートアップで語ること。

それは、「アスリートから見た税の世界」です。

会計人なら気になりますよね。

 

リベロコンサルティングという会社を経営されている武内さんが来てくださることが決まり、そしたらフォワードも?

なんていうダジャレからスタートした登壇オファー。

吉原さんの快諾がいまだに夢のようです。

 

参加受付はまだ間に合います

◆日時:2019年12月11日(水)19:00~20:30
◆会場:札幌エルプラザOA研修室(札幌市北区北8条西3丁目)

幸い、お席を若干ですがご用意できます。

https://eventregist.com/e/meetuphokkaido5

お申し込みは、こちら

 

◆ご参加要件
①会計freeeもしくは人事労務freeeを認定アドバイザーとしてご利用中の方、又は今後認定アドバイザーとしてfreeeを利用したいとお考えの方

②会計事務所・社労士事務所にお勤めの方、監査法人にお勤めの方で独立検討中の方、経理代行業者など会計に関連する事業に従事している方

 

私が司会として吉原さんにインタビューする形式です。

全国のマジカチリーダー達に「アスリートに聞いてみたい税の話題」を取材しました。

その珠玉のコンテンツを吉原さんにぶつけてみます。

 

(ZOOM配信もしますよ)

どうしても現地参加の都合がつかない方もご安心ください。

今回、ZOOM配信もします。

facebookのfreeeマジカチミートアップグループに参加していただけると、配信URLをゲットできます。

グループへの参加は、お知り合いのメンバーにご連絡ください。

(知り合いがいないという方は、こちらからお問い合わせください)

 

-freee, マジ価値ミートアップ

執筆者:

関連記事

freeeの未決済スッキリ機能が使える<№437>

freeeの未決済スッキリ機能が実装された こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 BS残高を動かさずに決済ステータスを一括で完了にする機能が出ました!!嬉しい!!! 過去に消し込 …

【札幌開催 無料】一般ユーザー向けfreeeプチ相談会(第3回)を開催します<№434>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は暖かいですね。   freeeユーザー向けの相談会(第3回) 会計freeeについての無料相談会を開催します。 freeeマ …

【アンケート】freeeマジカチ北海道の次回企画を一緒に考えませんか?<№431>

  このロゴ、とても気に入っています。   freee”マジカチ”meetup!北海道を延期します 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉 …

一般ユーザー向けのfreeeプチ相談会を開催します<№361>

皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は寒暖の差が激しい一日でした。 そして、豪雨もあった。   freeeユーザー向けの相談会 かね …

マジ価値ミートアップで話したいこと【先頭車両から進行方向を見る息子】どこに向かっているのかを知りたいのは、会社経営者も一緒だよね<№308>

おはようございます。 札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   爽やかな朝ですね。 さて、冒頭の写真は日曜日に息子とJRに乗った際に撮影しました。 先頭車両から見る景色。私も好きで …